昨日は久しぶりに内海の
ありもと丸さんへ行ってきました。
状況はバラバラで食ったり食わなかったりで、天候も悪く海次第といった状況です。
土曜日はなんとか釣れたみたいですが今日はどうでしょうか?
日曜ということもあって当然満船です。天気は風も強く寒いです、釣りバカはこんな日でも船が出れば来ますね。
まずは最初のポイントへ、中之島かな?
波・風はまあまあありますがなんとかなりそうです。
魚探に反応はあるようですがヒットしません。船中初ヒットはメバルでした。
しばらくして私にもヒット!あまり引きませんが魚です。
あがってきたのは36センチのコチでした。
昨日はここでよくヒットしたらしいのですが今日はダメみたいです。
ポイント移動してやりますがなかなかヒットしません。
潮止まり近くになって今度はポイントを大きく移動して伊良湖の90mラインでアジ狙いです。
サビキを付けてお土産拾いですがそうはなかなか釣れません。
船中ポツポツとアジやカサゴが釣れてきます。私はアジ1匹(23センチ)とイシモチ1匹(32センチ)でした。
アジはサビキ、イシモチはジグでした。
またまた移動です。移動した先でも反応はあるようですがヒットはありませんこの頃から風もさらに強くなってきたような感じがします。しばらくやりますがノーヒット。
釣れない時はポイント移動が多いです、船長苦労しています。
今度は内湾へ大きく移動です、ついた場所は内海沖。
ブロック周りをやりますがなかなかヒットしません、ここでも小刻みにポイントを移動します。
そんな中私の隣の人が何かかけたようですが根掛かりみたいです。ひっぱっても動きません。
ラインを切ろうとしているのですが切れずに少しづつ上がってきているようです。
魚のような引きはないのですが上がってくるにつれ何かいるみたいです。
なんと上がってきたのはデカシーバス:88センチでした、久しぶりに大きいのを見ました。
気合を入れてやっていると私にも何かきました、重量感はないですが魚はかかっています。
上がってきたのはまたしてもコチでした。今度はまあまあサイズの53センチでした。
その後またしても隣の人に今度はヒラメがヒットです、サイズは50くらいかな。
あとは船中アイナメなども上がりましたがその後シーバスはヒットなしでした。
ここ内海沖でも食い立つような反応はあったようですがダメでした。こんな日はどこでやってもダメですね。なんとか大きなコチも釣れたのでまあ良しとしましょう。
シーバスはやっぱりコウナゴが出てこないとダメみたいですね。