ジギング!(パート9)

Mr.F

2009年05月24日 15:37

昨日も釣友HJ君とジギングです。いつもの内海ありもと丸さんです。

そろそろマダイが食ってきそうな気がするのですが現在メインはサバです。
2,3日前から少しマダイの顔が見れるようになってきたので期待有りです。

朝一は少しマダイの様子を見るとのことで伊良湖からスタートです。
風は5,6mあり白波も立っています。波はうねりはないですが風波があるので踏ん張っていないといけません。
ポイントは水深50mくらいの所でマダイ、サバ、アジが同時に狙えるというのでジグかカブラの上にサビキを付けてやることに、とりあえずカブラからやってみましたが、ちょっと仕掛けのバランスが悪くよくからまるのでサビキは外してカブラだけでやってみました。

反応なしなので次はジグに交換です、これならサバくらいは食ってくるでしょう。
ジグに変えてすぐにヒット!サバでした。40センチくらいのうまそうなサバです。

しばらくしてまたヒット!今度は引きが違います、重くはないですがなにやらタイっぽい引きです。
上がってきたのは45センチくらいのマダイでした、やったぜ!


久しぶりのマダイ、少し小さいけどOKです。

その後はあまりパットせず、少ししてから沖にサバ狙いに行きました。
ポイントに到着して釣りはじめるとけっこう潮が速い。
サバはポツポツ釣れるが今までのように入れ食いとまではいかないようだ。

今日はサバの中からトラフグがよくかかり後ろの人は入れ食いのようにトラフグを釣っていました。
HJ君も釣りました、私もフグきた!と思ったら25センチくらいのサバフグでした。(これは無毒です)

サバも晩のおかずくらいは釣れたのでOKでしょう。

風はさらに強くなり10mくらいありそう?です。

最後は伊良湖にもどりタイ狙いですが途中なにやらカマスがいるということなのでカマスを狙います。
簡単に釣れると思っていましたがなかなか釣れません。

そのうち何かヒットしました、引きは強くありません。
上がってきたのは40センチくらいのホウボウでした。

これはこれで満足です。

カマスも40センチ近くあるのでかなり立派です。
HJ君はカマス2匹釣り上げましたが私は結局釣れませんでした。
カマスといえども手ごわいです。

本日はこれにて終了。

結果は
私はマダイ-1匹、マサバ-7匹、ホウボウ-1匹、サバフグ-1匹
HJ君はマサバ-10匹、アジ-1匹、カマス-2匹、トラフグ-1匹
でした。

最近のサバの釣れっぷりからしては少なめでしたが食べる分にはこれで十分です。(負け惜しみ?)

今日は船中色々な魚が釣れてにぎやかでした。
最後は皆さんトラフグはいらないそうなので私とHJ君は少しもらって帰りました。
(トラフグを釣った方、船長さんありがと~う)


一番大きいフグをもらっちゃいました、45センチくらいありました。
シーズンだったらすごい値段すると思います。


あなたにおススメの記事
関連記事