ジギング!(パート10)

Mr.F

2009年07月21日 20:15

今日は友人3人で昼から堤防でクロダイ釣りの予定でしたが前日の天気予報で昼から雨が降る予報だったので中止となり他の2人は朝からはいけないので私1人でジギングに行くことにしました。

いつもの内海ありもと丸さんです。

最近はシーバス、ヒラメ、タイなど好調なので期待してます。

朝家を出るときは小雨が降っていましたが港に着くとやんでいて若干風が吹いていました。

今日はお客さんは4人と少な目です。さあ出発です!初めはシーバスからです。

沖に出ると風もそれほどなく波もなく天気も曇りで釣りをするにはベストです。

ポイントに到着してやり始めると魚はルアーを追うみたいですがかかりません。最初は船長がヒット!60くらいのシーバスです。
しばらくしてまた船長がヒット!今度は少し小さめです。

ヒットパターンを聞くと早巻きでフォールしたときに食ったそうです。

早速私も真似したらヒット!68センチのナイスシーバスです。


しばらくして前でもヒット、私にもヒット!でWヒットです。2本とも60超えのナイスなシーバスです。


連続ヒットはしないながらポツポツとあたります。しかし私は結局6回ヒットして2匹しか釣れませんでした。
けっこう他の人もばらしていました。

朝のジアイも終わり、今度はアジを狙いながらシーバス、タイも狙う作戦です。少し場所を変わりスタートです。

しばらくして後ろの人がなにか大物をかけるがバラシ。

しばらくして私にも大物がヒットしましたがばれてしまいました、バラシて巻き上げのときになにか魚がかかりあまりひかなかったのですが上まで上げてくると急に走りだしてこれはなんだ?

シーバスでしたそれもサビキに食ってきました。サビキの下のルアーはスナップが伸ばされてルアーごともっていかれていました。


次はタイ狙いで場所を移動します。色々な所を流しますがなかなかヒットしません。
12:00くらいに少しいい反応がありバタバタとヒットやバラシも有り船中で3枚あがりました。

私はタイは1度もアタリはありませんでした。

結果船中シーバス9本、マダイ3枚、他アジ、エソなどでした。バラシがなければこの倍は釣れていたような?感じです。

私は朝のシーバス3本のみでした。ばらさなければもっとあったのにこればかりはしょうがないですね。


今日はタチウオはエサ釣り船の状況があまり釣れていないという事なのでやりませんでした。
他はシイラ狙いの船が沖にでてシイラはたくさんいるし、でかいマグロは跳ねているし、と無線でしゃべっていました。
ありもと丸は明日シイラ狙いで沖に行くそうです、あわよくばマグロも?明日のHPは楽しみです。



あなたにおススメの記事
関連記事