仕立て船でマダカ釣り

Mr.F

2010年04月29日 21:59

昨日はYM氏、IM氏、Nyちゃん、4人で師崎から仕立て船でマダカ釣りに行ってきました。
前日は嵐の様な天気で今日も朝の5時過ぎくらいまでは港前は大荒れで出船も危ぶまれたのですが5:30頃より急速に天気が回復して曇ってはいたのですが風も緩く、波も穏やかになっていたので出船できました。

港前に出て時間待ちしていると風向きが悪いので変な波が出ています、なんか酔いそうです。
ポイントまでは20分くらいで到着、アンカーを入れて釣り開始です。波も風も大きくはないのですが横からの変な波で酔いそうです。ぐっと我慢してすぐには釣りを始めなかったのですが、じっとしていてもしょうがないので釣りはじめました。

釣り方はウタセエビを使った掛かり釣りです。IM氏はメバルをポツポツ拾ってます。私はなんにもあたりません、気分もいまいちです。
酔いそうで酔わない、なんとかこらえていると波も風も落ち着いてきて海の状況も良くなってきました。
しかし前日の大荒れで海はかなり濁っています。

船頭がマダカ1匹釣り上げ、続いてNyチャン。しばらくしてIM氏も釣り上げました。

YM氏はコチ、私はセイゴクラスでした。

その後は船中メバルがたまにあがるだけでマダカは釣れません。ポイントも時々変わりますが状況の変化がありません。エビを撒いても魚が出てこないようです。

他の船もちょこちょこ移動しているようで状況はどこも同じで悪いようです。

11:30過ぎまでほとんど釣れない状態が続きます。
しばらくして最後のポイント移動でアンカーを入れなおします。

今度は何か反応がいいようで船頭がコウナゴの手繰りでマダカを釣りました。
皆すぐさまコウナゴをつけて手繰りです、私にも1投目からヒットです。良型マダカでした。
しばらくして今度はダブルできました。他の人もヒットです。
潮止まりから少し潮が動き出した一瞬のジアイで30分くらいですぐに潮が速くなりジアイ終了でした。

本日釣果はセイゴ2匹、マダカ10匹、コチ1匹、メバル・カサゴを20匹ぐらい。

マダカはMax60センチくらいかな?

なんとか最後はかたちになったので良かったです。
天気も昼過ぎにはべたなぎでした。

私の取り分です。


マダカは脂の乗りもよくおいしかったです。


あなたにおススメの記事
関連記事