今年の初伊勢湾はフグでスタート

Mr.F

2012年01月21日 18:09

今日は豊浜の大進丸さんへYM氏と行ってきました。

久しぶりのフグ釣りですが苦手なので少し心配です。

海は風はないですがうねりは2~3m、酔うことも心配です。

ポイントの沖に到着するとやはりうねりは結構あります、風はないので変な波は立たないのでなんとか酔わずにいけそうです。

私たちは左舷前から2番目3番目です。今日もまずはカットウからスタートです。
アタリありません。しばらくして隣の人が良型のヒガンフグを釣ります。

ぽつぽつ釣れると思いきや周りでは全然釣れません。
当然私もアタリもありません。YM氏もダメです。

うねりが大きいせいか皆苦戦しています。たまーに・・・ポツッと釣れるくらいです。

1時間くらいしてからYM氏がヒガンを1匹釣り上げます。

その後も私は全くダメです。

・・・・結果は撃沈寸前・・・
ラスト流しの少し前にやっとヒガンが1匹釣れました、サイズは30ちょい超えくらいのまあまあサイズでした。

YM氏ヒガン2、ショウサイ2でした。

大進丸さんからの写真です。

オケに入っているどちらかの1匹が私です。
その下のカレイが入っているのがYM氏です。

今日はあまりよくなかったみたいです。釣り人23人位いて5匹以上釣った人が6,7人だと思います。
あとは1~3匹位という人が多かったみたいです。

カットウは難しいです。




あなたにおススメの記事
関連記事