久しぶりにウナギ釣り

Mr.F

2020年08月30日 22:38

昨日は嫁さんとウナギ狙いに行ってきました。
相変わらずめちゃくちゃ暑いのでPM6:30頃からやれるよう出かけました。

エサはカメジャコと青イソメです。あとは冷凍したアケミ貝です。

本日はけっこう人も多くいつもやるポイントには先客がいたので少し離れたところでやりました。

さっそく準備をしいつもと同じように竿は5本構えました。

カメジャコ2本、アケミ貝2本、青イソメ1本でスタート。

1投目から大きなアタリです、竿が飛んでいきました。こんなアタリはおそらくエイでしょう。

良く引くので少しおかしい手元まで寄せてきたらまあまあサイズのクロダイでした。
あわててタモを持ってきてもらい無事ゲットです。

エサはカメジャコ。

しばらくして今度は青イソメにセイゴの30センチくらいのがかかりました。

だいぶ暗くなってきてからアタリがきました、今度は本命ウナギでした。


その後はエイ、コッパセイゴなどを追加して本命はなかなかきません。


9時過ぎたぐらいになかなか良いアタリがきてこれは本命か?
あがってきたのは最初と同サイズのウナギでした。


しばらくするとまたまたアタリ、今度は30センチくらいのセイゴでした。

10時頃まで頑張りましたがエサもなくなり終了です。

まずまずの釣果でした。


クロダイは45センチ、ウナギは55センチくらい、セイゴは30センチくらいでした。




あなたにおススメの記事
関連記事