4/13の4回目のウナギ釣り

Mr.F

2024年07月15日 18:22

金土と連荘になってしまいましたが土曜日にウナギ狙いに行ってきました。

本当は週初めに行きたかったのですが用事があり行けなかったので土曜日の潮ならいけそうなので体ムチ打って行ってきました。

土曜日ということもあり人はまあまあいました。

干潮が16:00頃なので17:30くらいからやりました。

いつものようにいい感じの時間になってもアタリがありません。やはり潮が低いのがいけないのか?

最初のアタリは陽が沈んだころ19:30くらいに初アタリ。
本命ウナギゲットです。

次は20:00くらいに同サイズの本命ゲットです。

その次は20:30くらいにアタリがあり水面近くまできたのですがクロダイっぽかったですがバレてしまいました。

21:00位より雨がポツポツしてきたので終了しました。

今日は何となくアタリが少なかったかなー?それでも良型2本釣れたので良かったです。

60センチくらいでした。

小潮(半月)
干潮 04:19 104cm
満潮 10:04 165cm
干潮 16:12  93cm
満潮 22:53 189cm
日の出 04:50
日の入 19:09
天気:曇りのち小雨
風:東~南東 2m前後
気温:28℃~26℃
釣行時間:17:30~21:00


あなたにおススメの記事
関連記事