今日も潮干狩り
今日は昨年秋に行ったところへいつもの潮干狩りメンバーの私とOK氏とKH氏の3人で行ってきました。
干潮が11:30ころでシーズンということで6:00に出発しました。
8:00頃に到着しましたがすでに車がいて時間とともにかなりの車がきました。我々は何とか良いところへ車は駐車できました。
今日は台風の影響かかなり風が強く白波も立って車が揺れるくらいでした。おそらく8m以上は吹いていそうです。
9:30頃から人も入りだしたので我々も準備をし戦闘開始です。
近くにいた人が「今年はあまり採れないよ、昨年は1人10Kgくらいは採れたけど今年は2Kgくらいだわー」と言っていました。
我々はそんなに取れませんでしたけどね。
今日は風も強く寒いのでウエットスーツでやりました。
昨年よく採れた場所からスタートしましたがあまり採れません。しばらくするとポツポツと採れるようにはなってきましたがサイズはいいのですが数が少ない。少しずつしか採れません。
3人とも黙々とやりますがOK氏もKH氏も少しずつです。
13:00頃まで頑張ってやりましたが今回は少なかったです。
OK氏が同じ場所で粘ってやって1番採ってました。私とKH氏が似たような感じですかね。
体力を使ったわりには採れなかったので疲れました。
アサリは大きいものは5センチくらいあります。
ハマグリは少しですね。
全部で1.2Kgくらいでした。
今日も前回同様1日中風吹きでした。
潮干狩りをやっている人は100人以上はいたかな。
2022.04.16(土)
大潮(満月)
満潮 05:38 228cm
干潮 11:46 24cm
満潮 17:55 234cm
干潮 23:57 34cm
日の出 05:19
日の入 18:24
天気:曇りのち晴れ
風:北西風8mくらい
気温:14℃→20℃
釣行時間:9:30~13:00
関連記事