2023最初のウナギ釣り

Mr.F

2023年06月08日 21:18

昨日は仕事終了後今期最初のウナギ釣りに行ってきました。

最初ということでいつもの場所へ。

エサは3種類用意しました、まあ定番のエサですね。

竿は5本出しです。まだ明るいですがとりあえずぶっこんでおきます。
風は西の向かい風が少しあります。

まだ明るいうちはハゼでも釣って暇つぶしですがあまり釣れません。
ウロハゼが3匹でした。

だんだんと夕まずめとなり暗くなってきました。
最初のアタリは空振りでした。

2回目のアタリは少し小さめのセイゴでした

3回目は19:30頃に良いアタリがあり待望のウナギゲットです。


その後はポツポツとアタリがありマダカが釣れたりクロダイが釣れたりと。

その間をぬってウナギも釣れました。

最後に3本目のウナギが今日一のサイズでした。

陽が沈んでからは風は収まりました。
今日はアタリがよくあり、掛からないのも何度かありました。
21:30過ぎくらいまでやってまずまず釣れました、大漁です。



ウナギは50~65センチ


クロダイは40センチ  セイゴ、マダカは25,40,45センチでした。

クロダイはもう1匹タモ入れでばらしてしまいました。あとはお決まりのエイ、ウロハゼ3匹です。

今年は幸先がいいです。
ウナギは捌いたらけっこう脂がのっていました。
食べるのが楽しみです。

大潮(満月前)
干潮 01:51 120cm
満潮 07:17 215cm
干潮 14:18   8cm
満潮 21:23 218cm
日の出 04:40
日の入 19:05
天気:晴れ
風:北西風1~3mくらい
気温:28℃~22℃
釣行時間:18:00~21:30


あなたにおススメの記事
関連記事