船で行く潮干狩り&9回目のウナギ釣り

Mr.F

2023年09月01日 23:29

今日は船で行く潮干狩りへ7人で行ってきました。

予報では干潮時はマイナス18センチとかなり引くのやりやすいかな。

はじめは潮がまだ高いですがやってみますがやはりなかなか採れません。

11:00過ぎに腰くらいの水深になってから気合を入れてやってみます。

ポツポツと採れますがあまり連荘では採れません。

14:00くらいまでやりましたが一番潮が引いた時でも水深は40~50センチくらいでした。
沖にいる台風の影響か高潮だったのかあまり潮は引きませんでした。

皆何とか20~40くらい採れたのでまあ良しとしましょう。


私は23個でした。

潮干狩りが終わってから私はその足でウナギ釣りです。

いつものエサが今日はなかったので代替エサです。

時間は少し早めで16:30頃に現場に着いたのですがまだ少し早いですね。

しかし右隣にいた人がウナギを釣ったのでこんな時間でも釣れるんだと思い私もやることにしました。

17:00くらいからやりはじめましたがアタリがない。

18:00になりゴールデンタイムとなりましたがそれでもアタリがない。
しばらくして左隣の人がウナギを釣りました。

18:40くらいに25センチくらいのセイゴが掛かりましたが飲み込んでいますのでキープです。


19:30くらいまでやりましたがエサもなくなり終了しました。

今年初のウナギボーズでした。

大潮(満月)
干潮 00:33  45cm
満潮 06:26 264cm
干潮 12:48 -18cm
満潮 19:06 262cm
日の出 05:26
日の入 18:21
天気:晴れ
風:南東3~4mくらい
気温:29℃~32℃
釣行時間:潮干狩り:10:30~14:30
       ウナギ釣り:17:30~19:30



あなたにおススメの記事
関連記事