連ちゃんで今日も潮干狩り

Mr.F

2024年03月13日 21:43

今日は久しぶりにシジミを取りに行ってきました、さかのぼること3年ぶりですね。
本当は船で行くハマグリ採りだったのですが風が強くて中止となりました。

風が強いのでどうしようかと思いましたが潮がいいので行きました。

現場に着くとやはり風は強く7~10mくらいは吹いてそうです。

とりあえずやりはじめると依然採れていた大きなシジミがあまり採れません。
小さなシジミもあまり採れません。

場所を少しずつ移動して掘りますがなかなか採れません。

1時間くらいやったところでやっとグッドポイントを見つけました。

サイズは大きいのから中くらいまでまあまあ取れました。

モクズガニも2杯採れましたが1杯は小さいのでリリース、大きいのをキープしました。


シジミは5,6Kgぐらいは採れたと思います。


500円玉サイズは少ししか採れませんでした。全体的に少し小ぶりでした。

友人におすそ分けしたので写真の倍くらいは採れています。

久しぶりのシジミ採りでしたが楽しかったです。

大潮(新月)
干潮 01:30  23cm
満潮 07:34 251cm
干潮 13:47  13cm
満潮 20:03 241cm
日の出 06:07
日の入 18:00
天気:晴れ
風:北西7~10mくらい
気温:10℃~11℃
釣行時間:12:30~15:00




あなたにおススメの記事
関連記事