ヒラメ釣り パート2

Mr.F

2009年03月08日 18:22

昨日夕方に釣友からヒラメ釣りの誘いがありみごと釣られてしまいました。
ということで今日はヒラメ釣りです。

今日お世話になったのは師崎敏栄丸さんからのヒラメ乗合船です。

本日のお客は4人です。

AM8:00出船です。朝は大山沖を目指しますが大山まで行ってUターン、おいおい。
1時間走ってまた戻って30分、クルージング状態です。

やっとポイントが決まり釣り開始です。

1投目から何かアタリました、なにかたたくようなアタリであがってきたのはエソでした、がっくり。

続いてまた何かアタリ、今度はヒラメっぽい!

十分食わせてかかりました。船中第1号のヒラメです。

しばらくして隣の人もヒラメです。

同行したYM名人もなにやら「小さい小さい」といいながら上げてます。
あがってきたのはホウボウでした。

私もその後2回程アタリがあったのですがなかなか食い込まずかかりません。

潮止まりになりアタリがあまりないので場所を移動します。

アタリ有りません。また移動です。
今日はアタリがないのでよく移動します。

最後の場所に移動しても結局だめでした。

最終的に船中ヒラメ3匹といまいちな釣果でした。
釣友のYM名人も今日はダメでした。

本日のヒラメ45センチ

ソゲかな?

今日は釣りの予定はなく明日の予定だったのに、明日もとりあえず休みだから釣りにいこうかどうか考え中です。少しハードかな。



あなたにおススメの記事
関連記事