火曜日のメバル釣り

Mr.F

2014年03月07日 20:30

火曜日は師崎の昭徳丸さんへ行ってきました。
前日の天気予報は風も割と強く波も高い予報でしたが朝は静かでまあまあ良かったです。

沖のポイント伊良湖付近へ行っても波もさほど高くなく風もあまり吹きませんでした。

ポイント到着するとすぐにジアイらしく早く釣らないとすぐに潮がききはじめて速くなり釣れなくなるみたいです。

同ポイントでなんとか10匹くらい釣れました。サイズは大小まちまちでした。潮が速くなり始めるとアタリが少しなくなってきたのでポイント移動しました。

ポイントは西度合でここでもすぐにアタリはありましたがサイズが少し小さめでした。
ここでもポツポツと釣れました。

最後は神島の西側付近へ移動です。これくらいから異常に寒くなってきて朝よりも寒く雪でも降ってきそうな寒さでした。
そして大きなうねりも出てきて風も強くなってきました。
ここでは師崎船団が全部そろい踏みでした。

しかしここではアタリもほとんどなくたまに釣れる程度で私は最後は2匹しか釣れませんでした。
ほかの船もあまり釣れている様子もなく最後まで魚の活性はあがりませんでした。

今日の釣果です。

メバル23匹、カサゴ1匹でした。
サイズは22Cm~28Cmが10匹くらいでした。あとは少し小さめでしたがけっこう肥えていました。

釣果は最近にしてはよくないような感じでほかのお客さんはあまり釣っていないような感じでした。
全体釣果はよくわかりませんが私は右舷側にいましたが右舷ではまあまあ釣っていた方です。
左舷側はわかりません。

釣れた魚は伊良湖で流していた時が一番サイズが良かったです。

とりあえず久しぶりに魚を釣ったということでよかったかな。


あなたにおススメの記事
関連記事