堤防からサンバ狙い!

Mr.F

2014年11月02日 21:05

昨日土曜日にHH氏と静岡方面の堤防へイシダイ狙いに行ってきました。
天気は雨、釣り場はさほど降らない予報で風もあまりないようなので少し無理していきました。

予報は50パーセントほどハズレで雨は半分位小雨と降っていない時が有り後半はやや降ってきました。
風は3m予報でしたがややありの5,6mくらいでした。

HH氏はフカセをやります。フカセでクロダイ・グレ狙い。私はイシダイ狙いです。

1番ポイントは先客がいて本ちゃんタックルでどっしりとかまえているのでこれで今日はほぼ終わりです。

仕方ないので周りを探りますがエサ取りの猛攻で大変です。

それでもなんとか釣れないかと雨・風の中頑張ります。

HH氏もエサ取りにやられています。

本ちゃんの人はアタリはあったようです。今年はイマイチだそうですが今年も4kgオーバーを釣っているそうです。

我々は全然ダメでネンブツ・ベラなどエサ取りばかりです。

HH氏の竿がしなります、あがってきたのは30センチくらいのアイゴでした。

しばらくして本ちゃんの人が30センチくらいのサンバソウを釣りました。先程からなにかあたるようで3度目にしてかかったようです。

結局昼前に本ちゃんの人が終了したので早速ポイントに入ったのですが30分ほどやってエサもなくなり終了でした。
1度だけくさいアタリがあったのですがダメでした。

HH氏も同サイズのアイゴを1匹追加していました。

今回は2人共にダメでした。天気も悪く風も強く竿もあおられてしまうので良いポイントに入ってもダメだったかな?

今度はまた天気のいい日にチャレンジします。




あなたにおススメの記事
関連記事