日間賀島(クロダイ釣り:パート7)
今日は前回おいしい思いをした日間賀島・東堤へ5人で行ってきました。
朝からは3人で、2人は昼からです。
さすが土曜日というだけあって朝から東堤に7人。その後も少しずつ増えてなんだかんだで12,3人いました。
朝は堤防から少しはなれてクロダイはたくさんいるのですが食い気がまったくなくてアタリも有りません。
クロダイも小さいのから大きいのまでかなりたくさん泳いでいます。
人もたくさんいるのでクロダイも警戒しているのかまったくだめです。
結果は1日通して堤防でクロダイは5枚釣れただけ。(みんな小さかった)
そのうち2枚は昼から来た友人の釣果、エサはストロームシでした。
朝から一緒だった3人は当たりも無しでボーズでした。
とりあえずいつものタコは1杯だけ釣れました。
グレはあいかわらずコッパばかりでしたが今日は少しサイズがよかったのもいました
結局今日はクロダイのアタリは1回もありませんでした。
朝一にコノシロの大群がいてメタルジグを投げるとポツポツアタリ、少しだけ釣れました。
サイズは25~27センチくらいでした。
関連記事