昨日の泳がせ釣りは?

Mr.F

2012年07月01日 11:08

昨日もまたまた三重県方面へ泳がせ釣りに行ってきました。メンバーは私・IM氏・YM氏・M氏の4人です。
まずは餌のイワシ釣りからです。今日はなかなか群れに当たらず苦戦しました。
はじめは全然ダメでしたが1時間くらいやってなんとかエサは確保、今日はマイワシが多くカタクチは少しでした。サバはいっぱいです。

今日ははじめは水深の浅い砂地からスタートでヒラメ・コチを狙います。

しばらくしてIM氏にマゴチが掛かりましたが抜きあげでバレてしまいました、残念!

今度はほかのお客さんにヒラメが掛かり無事ゲットしました。

1時間くらいやったところで今度は沖にハタ狙いです。
ポイント到着してすぐにミヨシのお客がホーキハタをゲット。

それからはハンマーヘッドが4匹くらい釣れていました。

今日はイマイチアタリが少なくカサゴもあまり釣れません。そのうちになんとかカサゴは1匹釣れましたが本命ハタ系はきません。

YM氏もIM氏も本命らしき当たりはあったのですがハリス切れやバラシでダメです。
ミヨシのお客さんが1人絶好調でアズキマス・ホーキハタを追加しています。

IM氏になにかヒットしましたが上がってきたのはワニゴチでした。
最初にばらしたマゴチがもったいなかったですね。

我々グループはいっこうにさえません。

私に少し違う感じのものがヒットしましたがあまり重くありません、上がってきたのは35センチくらいのマトウダイでした。


それからYM氏も・M氏もマトウダイが掛かりました。船中でもポツポツ釣れていました。

しばらくするとM氏に大物ヒットです。上がってきたのは60弱のヒラメでした。

今日は最後まで前ほどアタリがありませんでした。
カタクチとマイワシの差なんでしょうか?

結局全員の釣果は
ヒラメ1、マトウダイ3、ワニゴチ1、カサゴ10くらいでした。

ミヨシの絶好調の人はアズキマス・ホーキハタ・ヒラメ・マトウダイとハタ系は全部1人でゲットでした。
ヒラメは船中4枚、マトウダイは5,6匹かな?



あなたにおススメの記事
関連記事