三重県へ泳がせ釣りにいってきました

Mr.F

2015年05月09日 20:43

今日は三重県五ヶ所湾へ私・YM氏・TY氏。TYG氏の4人で泳がせ釣りに行ってきました。

今回は初めて行く釣り船です。
天気も曇り空で波風なく、暑くもなく寒くもなく絶好の釣り日和です。


こんな感じです。

エサはカタクチとマイワシです。サイズはわりと小さくカタクチは10センチくらいでマイワシはもう少し大きめです。

ハタと大カサゴ狙いなので深場へ行きます。水深は70mくらいからスタートです。

1投目からアタリがきました。あがってきたのは41センチのウッカリカサゴ、ナイスサイズです。


これは幸先がいい。しかしそのあとが続かない。
アタリがありません。

それでも少しづつポイント移動をしながらやっているとポツポツとアタリがではじめました。

皆なんだかんだでポツポツと釣りあげます。マハタ、ウッカリカサゴ、オキメバルと色々と釣れてきます。

しばらくして私にいいアタリがきてよく引きます、期待してあげてくると上針に50センチくらいのエソ、下針に35センチくらいのレンコダイでした。


潮が止まってくるとアタリもなくなってきました。

ポイントも移動しながらやっていきますがアタリがありません。

さらに深場へ行ったり漁礁の周りでやってみたりと色々とやっていくとまたポツポツと釣れてきます。

TY氏にも今日イチのマハタ40センチくらいのが釣れました。またマアジも釣りましたがこれが大きい40センチくらいありました。

すごい大物は釣れませんでしたが最後はYM氏とTY氏にシイラが掛かってきました。70センチくらいでした。
船の周りにシイラが泳いでいました。

今日釣れた魚はマハタ、アオハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、オキメバル、オコゼ、ゴマサバ、マアジ、レンコダイ、クロムツ、エソ

私の取り分

総釣果の写真はないですが大体これの4倍です。

まあそれなりに楽しかったです。


あなたにおススメの記事
関連記事