今日も三重県へ泳がせ釣りにいってきました

Mr.F

2015年05月30日 20:43

今日も前回と同じ三重県へ泳がせ釣りへ行ってきました。メンバーは私・IM氏・YM氏・TY氏・TYG氏の5人です。
天気も良く風もなく釣り日和です。

エサのイワシは前回よりやや小さめです。メバル釣りにはちょうどいいサイズらしいですが狙いは大きなハタ・カサゴです。

ポイントまで20分くらいで到着です。

1投目からアタリがあったのですが根に入られてしまい結局仕掛け切れでタイムロスです。
最初は皆アタリもあり大きくはないですがバタバタとカサゴが釣れました。

私は仕掛けを変え終わってやりはじめるとなんだかアタリがなくなったみたいです。

しばらくはたまにアタリがあるくらいで皆なかなか調子が出ません。

私に待望のいいアタリがきました。あがってきたのは40近いマハタでした。



その後もたまにアタリがあるくらいでカサゴ、メバルを追加です。


ほかの4人も似たような感じでサイズは大小ありますがポツポツと釣れました。
ウッカリカサゴも40近いのが4匹くらい釣れました。ハタも35くらいまでが4匹釣れました。

他はメバル、ゴマサバ、レンコダイなどでした。

釣れ続くことはなくポイント移動でいい漁礁に入ると釣れる感じで、アタリがあるとこないとこと割とはっきりしていました。

数はあまり釣れませんでしたが大きいのも何匹かいたのでとりあえず良かったです。

本日の釣果

 
私の取り分


また来月も行く予定です。



あなたにおススメの記事
関連記事