今シーズン最後のイシダイ釣り

Mr.F

2021年08月19日 21:58

私・IM氏、HJ氏の3人で今年の最終イシダイ釣りへ行ってきました。
今年は何とか4回できました。

今日はエサの確保ができないと言っていたのであきらめていましたが船頭がいつもと違うとこからエサを調達してくれたので行くことができました。

今日の天気は曇りのち雨。先週からの雨で海の状況はあまりよくはなさそうですが昨日はまあまあ釣れたみたいなので期待はできます。

朝は少し遅めの出船で伊良湖港までエサを取りに行きました。

朝の下げは船もうまく立たないし下げ潮ではあまり食わないので潮待ちみたいな感じでした。

朝は曇っていたのですが次第に雨が降ってきました。

下げではサンバソウが2,3枚とチャリコ、フグ、カワハギが釣れただけでした。

上げ潮場に移動です。
潮変わりしてから船がたつのに時間がかかりました。

上げ潮が少し聞き始めるとエサ取りの活性も上がりポツポツとサンバソウサイズが釣れだします。
エサ取りはフグとカワハギですね。

今日はなかなか大きいのがヒットしません。大きいのでも35センチくらいです。

IM氏もいつもビッグサイズを釣るのですが今日はダメです。

私も、HJ氏もサンバソウクラスが多くやはり大きくても35センチくらいです。

雨もずっと降り続き最後の方はどしゃ降りで雷もなっていました。

結局最後までビッグは釣れませんでした。

35~40くらいのもあまり数は釣れませんでした。30センチぐらいまでが多かったですね。

何とか数は釣れました。

今日はカワハギが少し釣れました。

また来シーズンですね。


あなたにおススメの記事
関連記事