7/14 今年最初のイシダイ釣り
今年はなかなかイシダイが湾内に入ってこなく7月になってようやく釣れだしました。
7/14に私・IM氏・TYJ氏の3人で行ってきました。
天気も曇りな感じで波風なく釣り日和です。
沖に出るとけっこううねりがはいっています。何かやばそうなのですぐに酔い止めを飲みます。
朝は下げです。ポイントに錨を打つとけっこううねりの波があって嫌な感じですがさっそくやります。
やりはじめしばらくするとTYJ氏に本命ヒットです。
あがってきたのは50オーバーの本命です。
しばらくしてIM氏にも本命らしきのがヒットですが本人曰くなにか引きが甘いらしい・・・
あがってきたのは50くらいのカンダイでした。
すぐに今度はIM氏に本命40くらいあります。
私もすぐに本命ヒットです。しかし30センチくらいのサンバソウです。
なかなか連続ヒットとはいかず少し間をおいてのヒットです。
下げ潮では好調TYJ氏がイシダイ3、イシガキ1。
IM氏がイシダイ3。私がイシダイ2です。
潮止まり近くになり全くアタリません。
上げ潮のポイントに移動です。
潮がききだすと私に本命ヒット、今度は大きそうです。
あがってきたのは50オーバーの本命です。
その後は単発アタリでみな1匹づつ追加して終了となりました。
イシダイはみな4枚づつ釣れました。
あまりアタリは多くなかったですがなんとか形になってよかったです。
イシダイは30~52くらい
今年はエサが高騰して船代が高いです。
潮干狩りで採ったカガミガイを使ってみましたがエサ取りもアタリませんでした。
中潮(新月に近い三日月)
満潮 02:35 162cm
干潮 09:47 38cm
満潮 16:55 174cm
干潮 22:18 114cm
日の出 04:50
日の入 19:07
天気:晴れ
風:北東~南 1~3mくらい
気温:26℃~31℃
釣行時間:05:30~13:00
関連記事