昨日はイサキ釣りリベンジ

Mr.F

2012年04月29日 17:02

昨日は先週のリベンジで再チャレンジでイサキ狙いに行ってきました。
今回の船は師崎のまとばやさんへYM氏と行ってきました。

状況はさほどよくないですが少しは釣れると思いチャレンジです。
天気も良く波風もない予報で大山沖へ出発です。

船は2船出しで私たちは第12です、釣り座は右舷ミヨシ1,2番です。どちらも10人くらいでした。
今日は少し浅場のポイントから攻めるようです。ポイントに着くと意外と風はありました。
やりはじめてしばらくするとポツポツとアジが釣れだしました。
しかし本命イサキは左舷側がほとんど、あとはオオドモ右舷は後尾です。右舷側はいまいちです。

そのうちにYM氏にはイサキヒットです。しかし単発であとが続きません。
船中ではイサキが釣れていますが8割は左舷側~オオドモ、右舷最後尾までで特に私とYM氏にはアタリも少ないです、コマセ係です。

沖の方は状況は良くないみたいで戻ってくる船もあるようなので今日は浅場で粘るようです。

塩止まりになって潮が変わっても状況に変化はなく、ますますアタリがなくなっていきます。
たまにオオアジやイサキが釣れるも左舷ばかりでなんともなりません。

YM氏はたまりかねそこでカサゴを拾っています。

昼ごろになって少し風向きが変わってからは船の立ちが変わり右舷でも若干アタリがでてきました。
私もYM氏もなんとかオオアジが釣れYM氏はイサキも追加です。
私はイサキには嫌われ最後まで釣れませんでした。

結果は悲惨でした。


YM氏はイサキは小中4匹、アジ、カサゴ少々でした。

左舷側も数は決して多くありませんがトップはイサキを10匹くらい釣っていました。
アジはポツポツです。

どこの船も似たような感じですね。

この釣果なら伊良湖でのアジ・カサゴの釣果の方がまだましでしたね。

大きいアジの味はというと特に脂の乗りがいいというわけではありませんでした。
次回はもう少し状況が良くなってからにします。
最近は撃沈とリベンジばかりです。




あなたにおススメの記事
関連記事