ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年12月05日

超久しぶりの霞一文字

なんと8年ぶりに霞一文字に行ってきました。釣友のYA氏といったのも同年ぶりです。

私も久しぶりのYA氏との堤防釣り入れ込んでしまい渡船場で待っているとYA氏がなかなか来ない、時間が間違ってると思いきや土曜日ではなく日曜日だった。土曜日に一足早く行ってしまったが渡船も予約制なのと土曜日は風も強いのでとっとと帰りました。
まあエサは次の日に持ち越しということで。

そして今日日曜日行ってきました。道具とエサを色々と持って。

YA氏は落とし込みがイマイチなので団子釣りをやると、私は落とし込みからタコ、サビキと用意してきました。

落とし込みはやるもアタリません。タコ狙いもアタリません。

YA氏はたまに何かがアタルみたいですがダメみたいです。ここ最近では一番アタリがないようです。
YA氏がアジを釣ったので私も早速サビキで狙います。

すぐにアジがきました、しかし1匹づつで入れ食いとまではいきません。
何とか6匹釣れました、サイズは17,8センチくらいです。

となりでYA氏がねがかり?なにやらあがってきます。
あがってきたのは1Kgくらいのタコでした。

今日は魚が釣れないのでこれでいいはと満足気でした。

今日の所は活性が悪いのかカサゴも釣れません。YA氏にはフグが2,3匹きただけでした。

私は最後にアジを1匹追加して終わりました。

もう少しうまく狙えばまだまだ釣れそうですね。


クロダイは落とし込みをやっている人が多少釣っていましたがジアイが4時過ぎでしたね。
今日は厳しいと言ってました。
昨日はよく釣れていたみたいです。

久しぶりの霞一文字でしたが手ごわいですね。久しぶりで楽しかったです。  


Posted by Mr.F at 22:56Comments(0)堤防釣り

2020年09月05日

堤防からの釣り

今日はYA氏と内海で少しだけキス釣りを楽しみました。

2時間ちょっとでキスが30匹くらい釣れましたサイズはあまり大きくありませんが。

他にはゼンメ、メゴチ、アカエイ、シタビラメ、ショウサイフグが釣れました。

時間つぶしでやったけど晩のおかずくらいにはなりました。


家に帰って捌いているとかなりカルキ臭がしました。

全部ではないけどちょっと気になりました、天ぷらにしたらあまりに匂わなくなったので食べてしまいました。

まあ大丈夫でしょう。

伊勢湾ではよくいるそうでカルキスと言うらしい。食物連鎖でなるみたいですね。  


Posted by Mr.F at 21:05Comments(0)堤防釣り