2024年10月15日
ウタセマダイです
今日いつものメンツの私、IM氏、YM氏、TYJ氏の4人で行ってきました。
天気は曇りなのですが海の予報は風も強くうねりもあります。
よって沖にはいかず港前で釣りをすることになりました。
ポイントまでは近いので安心です。風はややありうねりは少しだけあります。
やりはじめるとアタリはありますが掛かってくるのはカサゴやチャリコサイズのマダイです。
それほど頻繁にアタリがあるわけではないですがポツポツと誰かは釣ります。
私もチャリコを釣ってからしばらくしてまあまあのマダイが釣れました。
その後はあまりアタリもないので少し先で鳥群れがいるのでそちらへ移動するとハマチがポツポツと釣れました。
潮止まりとなりアタリもなくなりました。
潮変わりでポイント移動してやりはじめるとチャリコがポツポツと釣れはじめます。
私はなかなかアタリがでずたまにアタリが出ても掛からないので全然ダメでした。
最後の方でハマチが連続で3匹釣れたのでまあ良しとしましょう。
私は後半はチャリコも釣れませんでした。
なかなか厳しい釣りでした。
天気は思ったほど風はでなかったのですが沖から帰ってくる船が結構いたので沖では風・波ともあったみたいですね。
雨も時々振りましたが小雨程度でした。沖の方は雨柱らしきものが見えてました。
前回と今回は天気に恵まれませんでした。

マダイは少ししか釣れませんでした。ハマチは20匹くらいいたのかな。
中潮(満月)
満潮 03:47 189cm
干潮 10:05 24cm
満潮 26:25 205cm
干潮 22:28 42cm
日の出 05:58
日の入 17:18
天気:曇り時々小雨
風:東3m前後(湾内)
波:風波、うねりは少し(湾内)
気温:21℃~25℃
釣行時間:6:00~13:00
天気は曇りなのですが海の予報は風も強くうねりもあります。
よって沖にはいかず港前で釣りをすることになりました。
ポイントまでは近いので安心です。風はややありうねりは少しだけあります。
やりはじめるとアタリはありますが掛かってくるのはカサゴやチャリコサイズのマダイです。
それほど頻繁にアタリがあるわけではないですがポツポツと誰かは釣ります。
私もチャリコを釣ってからしばらくしてまあまあのマダイが釣れました。
その後はあまりアタリもないので少し先で鳥群れがいるのでそちらへ移動するとハマチがポツポツと釣れました。
潮止まりとなりアタリもなくなりました。
潮変わりでポイント移動してやりはじめるとチャリコがポツポツと釣れはじめます。
私はなかなかアタリがでずたまにアタリが出ても掛からないので全然ダメでした。
最後の方でハマチが連続で3匹釣れたのでまあ良しとしましょう。
私は後半はチャリコも釣れませんでした。
なかなか厳しい釣りでした。
天気は思ったほど風はでなかったのですが沖から帰ってくる船が結構いたので沖では風・波ともあったみたいですね。
雨も時々振りましたが小雨程度でした。沖の方は雨柱らしきものが見えてました。
前回と今回は天気に恵まれませんでした。

マダイは少ししか釣れませんでした。ハマチは20匹くらいいたのかな。
中潮(満月)
満潮 03:47 189cm
干潮 10:05 24cm
満潮 26:25 205cm
干潮 22:28 42cm
日の出 05:58
日の入 17:18
天気:曇り時々小雨
風:東3m前後(湾内)
波:風波、うねりは少し(湾内)
気温:21℃~25℃
釣行時間:6:00~13:00
Posted by Mr.F at 21:04│Comments(0)
│マダイ釣り