ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月12日

昨日のサバ釣り

昨日はHJ氏とHJ氏の職場の人2人の4人で師崎の石川丸さんへ行ってきました。

釣り物は現在旬で割と簡単に釣れるサバ・アジです。出船は5:30でした。

現在ポイントはかなり遠く1時間半くらいかかるそうです。もう少し湾内で水温が上がってくるといいらしいのですが大山沖と出山では水温が1.5°~2°くらい違うそうです。微妙な温度ですね。

ポイントに到着です。すでに先行船がいます。
水深100mで棚は50~60mくらいです。やりはじめるとすぐにサバが釣れだします。
私は1投目はアジでした。しかしすぐにサバに変わりました。

もちろんゴマサバ
です。



船中ほぼ入れ食いです。当然オマツリ、バレバレもありますが関係ありません。

ゴマサバの中からたまにマサバが混じります。私も1,2本混じりました。
アジなどは釣れずサバオンリーです。

あっという間にみなさんクーラーいっぱいです。

サバも全員釣ったので今度はアジ釣りに移動です。

10分くらい移動したところでやります。ここも水深は100mでタナは80~90mくらいです。
思ったほどアタリありませんがポツポツと小アジですが釣れてきます。

大きなアジはほとんど釣れませんでした。

久しぶりに魚をいっぱい釣りました。あとはゴマサバの味ですね。

今日の釣果

ゴマサバ:25、マサバ:5、マアジ:9でした。


マサバとゴマサバ


下の3匹もマサバかな?微妙ーです。ハイブリット?


ゴマサバです。


小アジです。

食味はゴマサバは脂ののりはまだまだですが思っていたほど不味くはなくシメサバにしたら美味しかったです。

マサバもシメサバにしました。こちらもまだまだ脂ののりはまだまだですが美味しかったです。

基本的に私はサバが好きなので・・・。〇です。


  


Posted by Mr.F at 21:48Comments(0)サバ釣り

2014年05月11日

今日はバ~サ~釣り

今日はHJ氏とHJ氏の会社の人2人と石川丸にてサバ釣りに行ってきました。
ゴマサバばかりでしたが大漁でした。詳細はまた後日。  


Posted by Mr.F at 21:31Comments(2)サバ釣り

2010年05月16日

昨日の釣果 サバ~

昨日は前回のサバ釣りメンバーのHJ氏、YM氏と3人で師崎の昭徳丸さんへ行ってきました。

今週はずーと風が吹いていてルアー船、エサ釣り船のどちらも苦戦していたようです。
船長いわく「昨日もサバは多い人で10匹くらいで少ない人は4,5匹だったよ。今日は目標は1人10匹くらいかな?」なんともいえない状況です。

今日は昨日までの風もおさまり絶好の釣り日和です。今日も第5昭徳丸で左舷後ろから3人並びです。とりあえずポイントの出山まで約50分。

ポイント到着、反応はあるようでコマセを入れてシャクリます、すぐにサバが釣れだしました。
もうここからは船中ほぼ入れ食いです。サイズも40~45くらいのデブデブです。はじめのうちはコマセを入れて付けエサを付けた方が食いがよかったのですがそのうちにコマセなしでサビキ針だけでも食ってきました。昨日までとは違う食いっぷりです。3人とも2時間もかからずに20ℓ前後のクーラーが満タンです。



やっぱりサバ釣りはこうでなくては、とりあえず私は釣りを中断して今日はたくさん釣れるだろうと予想して今度は干物を作るためにサバの解体です。

とりあえず10匹干物です。

海水に付けてこのあとは天日干しです。

しばらくしてサバ釣りはみなさんクーラー満タンになったようなので次は場所を移動してアジ釣りです。
移動した場所でもアジ・メバル・カサゴなど退屈しない程度に釣れてサイズも小さいものから大きいものまでよく釣れました。久しぶりにストレスのない楽しい釣りができました。



前回釣ったサバはまだ初めだったので脂の乗りが今ひとつでした。良く行く仕立て船の船頭がGW明けぐらいが脂の乗りは最高になるといっていたので期待していたら期待通りでした。

昨夜は刺身・シメサバにして食べましたが脂も乗りメチャクチャおいしかったです、ばっちりでした。  


Posted by Mr.F at 10:46Comments(2)サバ釣り

2010年05月15日

今日はサバ釣りです

今日は3人で昭徳丸さんへサバ釣りに行って来ました。釣果の方はサバ、アジ、メバル、カサゴなど色々釣れてまずまずでした、また明日釣果報告します。今日は眠いので寝ます。  


Posted by Mr.F at 20:59Comments(0)サバ釣り