ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年10月01日

8回目のウナギ狙い

今日も仕事終了後にウナギ狙いに行ってきました。

潮のタイミングはイマイチですが何とかなるでしょう。

風が少しありそうですが現地に着くとやはり3,4mくらいは吹いています。

何とか17:00くらいからスタートできました。満潮は17:30頃なので今がジアイです。

エサはなくなるので何かが突っついているのかな。

しばらくするとアタリですが何も掛からず、すぐにまたアタリがあって今度は何かかかりましたが上がってきたのは小さなセイゴでした。


またすぐにアタリで今度はハゼでした。


その後しばらくアタリはでずで暗くなってからまた小さなセイゴが釣れました。

下げ潮が少しきいてきたらアタリが2回ほどありましたが最初は乗らずで2回目で何かかかりました。
これは少し重いので期待したら本命のウナギでした。
前回よりはやや細身ですがOKです。


思ったほど下げ潮はきつくなかったですが少し粘りましたがアタリもなく納竿しました。
とりあえず1匹釣れたので良かったです。

時期的にもう終わりかまだいけるか微妙ですね。

中潮(新月)
満潮 04:50 208cm
干潮 11:07  49cm
満潮 17:27 218cm
干潮 23:33  64cm
日の出 05:48
日の入 17:38
天気:晴れ
風:北西3~4mくらい
気温:30℃~27℃
釣行時間:17:00~19:00
  


Posted by Mr.F at 22:12Comments(0)ウナギ釣り

2024年09月20日

7回目のウナギ釣り

今日はまたまた仕事終了後にウナギ狙いに行ってきました。

天気も良く暑すぎるぐらいです。

何とか17:30頃から竿は出せました。

しばらくはアタリもありません。時々エサはなくなりますがアタリません。

少し薄暗くなった頃にアタリがでました。
結構引くのでエイなのかと思いましたがもう1本の自分の仕掛けにからまって上がってきたので重かったです。
極太ウナギゲットです。


その後は30分ぐらいしてからアタリありで上がってきたのは35センチくらいのセイゴでした。


結局アタリはこの2回だけでした。その後は潮止まりとなり少しづつ流れが出てきたので早々と納竿しました。

ウナギもまもなくシーズンオフとなりそうなので1匹釣れたので良しとしましょう。

中潮(満月)
干潮 00:48   6cm
満潮 06:59 264cm
干潮 13:04  24cm
満潮 19:06 254cm
日の出 05:40
日の入 17:53
天気:晴れ
風:南3m前後
気温:34℃~32℃
釣行時間:17:30~19:30

  
タグ :ウナギ


Posted by Mr.F at 22:51Comments(0)ウナギ釣り

2024年09月03日

6回目のウナギ釣り

今日は久しぶりにウナギ狙いへ行ってきました。

台風後ということでしたが思ったより水の濁りはなかったです。

今日はNo.1エサがあったので期待したいところです。

17:00頃からやりはじめました。

すぐにアタリがありましたが最初はダメでした。

またすぐにアタリがあり竿が持っていかれそうになりましたがまあ正体はあれです、エイ。
それもでかい、手前まで寄せましたが切れました。

それからアタリはよくあるのですがあまり食い込みません。

しばらくして今度は良いアタリで食い込みました、まあまあ引くのでクロダイと思いきやニゴイでした。
これも濁りの後は良く釣れるやつです。

なかなか本命らしきウナギのアタリはありません。

次のアタリは小さいエイでした。

18:00すぎたぐらいに良いアタリです。今度はクロダイでした。40センチくらいでした。

そのあとは小さいセイゴが釣れました。

18:30をすぎたころから流れが強くなってきたのとエサもなくなったので終了しました。

本命ウナギはダメでした。

釣果はエイ(大・小)、ニゴイ(50センチ)、クロダイ(40センチ)、チビセイゴでした。

台風後でしたがゴミはそれほどたくさん流れていませんでしたが時々糸にゴミが絡まることはありました。

まだウナギは釣れると思いますのでまたチャレンジしようかな。

大潮(新月)
(干潮) (23:48 76cm)
満潮 05:39 224cm
干潮 12:04  27cm
満潮 18:28 224cm
日の出 05:28
日の入 18:18
天気:晴れ
風:西2m前後
気温:30℃~28℃
釣行時間:17:00~18:40

  


Posted by Mr.F at 22:49Comments(0)ウナギ釣り

2024年07月21日

5回目のウナギ釣り

今日もウナギ狙いに行ってきました。

昼はかなり暑かったので人も少ないですね。

潮周りはまずまずなので短時間勝負で18:00頃からスタートしました。

満潮は19:00頃なので前後1時間やってみます。

20:00までやりましたが全くアタリがありません、本日は終了です。

今回はボーズでした、まだ次回リベンジです。

かなりゴミ(ヨシ)が流れていました。

大潮(満月)
(干潮) (23:46 124cm)
満潮 05:07 206cm
干潮 12:03  13cm
満潮 19:01 221cm
日の出 04:55
日の入 19:05
天気:晴れ
風:南2m前後
気温:34℃~32℃
釣行時間:18:00~20:00   


Posted by Mr.F at 22:26Comments(0)ウナギ釣り

2024年07月15日

4/13の4回目のウナギ釣り

金土と連荘になってしまいましたが土曜日にウナギ狙いに行ってきました。

本当は週初めに行きたかったのですが用事があり行けなかったので土曜日の潮ならいけそうなので体ムチ打って行ってきました。

土曜日ということもあり人はまあまあいました。

干潮が16:00頃なので17:30くらいからやりました。

いつものようにいい感じの時間になってもアタリがありません。やはり潮が低いのがいけないのか?

最初のアタリは陽が沈んだころ19:30くらいに初アタリ。
本命ウナギゲットです。

次は20:00くらいに同サイズの本命ゲットです。

その次は20:30くらいにアタリがあり水面近くまできたのですがクロダイっぽかったですがバレてしまいました。

21:00位より雨がポツポツしてきたので終了しました。

今日は何となくアタリが少なかったかなー?それでも良型2本釣れたので良かったです。

60センチくらいでした。

小潮(半月)
干潮 04:19 104cm
満潮 10:04 165cm
干潮 16:12  93cm
満潮 22:53 189cm
日の出 04:50
日の入 19:09
天気:曇りのち小雨
風:東~南東 2m前後
気温:28℃~26℃
釣行時間:17:30~21:00
  


Posted by Mr.F at 18:22Comments(0)ウナギ釣り