ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2024年09月03日

6回目のウナギ釣り

今日は久しぶりにウナギ狙いへ行ってきました。

台風後ということでしたが思ったより水の濁りはなかったです。

今日はNo.1エサがあったので期待したいところです。

17:00頃からやりはじめました。

すぐにアタリがありましたが最初はダメでした。

またすぐにアタリがあり竿が持っていかれそうになりましたがまあ正体はあれです、エイ。
それもでかい、手前まで寄せましたが切れました。

それからアタリはよくあるのですがあまり食い込みません。

しばらくして今度は良いアタリで食い込みました、まあまあ引くのでクロダイと思いきやニゴイでした。
これも濁りの後は良く釣れるやつです。

なかなか本命らしきウナギのアタリはありません。

次のアタリは小さいエイでした。

18:00すぎたぐらいに良いアタリです。今度はクロダイでした。40センチくらいでした。

そのあとは小さいセイゴが釣れました。

18:30をすぎたころから流れが強くなってきたのとエサもなくなったので終了しました。

本命ウナギはダメでした。

釣果はエイ(大・小)、ニゴイ(50センチ)、クロダイ(40センチ)、チビセイゴでした。

台風後でしたがゴミはそれほどたくさん流れていませんでしたが時々糸にゴミが絡まることはありました。

まだウナギは釣れると思いますのでまたチャレンジしようかな。

大潮(新月)
(干潮) (23:48 76cm)
満潮 05:39 224cm
干潮 12:04  27cm
満潮 18:28 224cm
日の出 05:28
日の入 18:18
天気:晴れ
風:西2m前後
気温:30℃~28℃
釣行時間:17:00~18:40






このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ウナギ釣り)の記事画像
8回目のウナギ狙い
7回目のウナギ釣り
4/13の4回目のウナギ釣り
3回目のウナギ釣り
2回目のウナギ狙い
2024の最初のウナギ狙い
同じカテゴリー(ウナギ釣り)の記事
 8回目のウナギ狙い (2024-10-01 22:12)
 7回目のウナギ釣り (2024-09-20 22:51)
 5回目のウナギ釣り (2024-07-21 22:26)
 4/13の4回目のウナギ釣り (2024-07-15 18:22)
 3回目のウナギ釣り (2024-06-26 21:11)
 2回目のウナギ狙い (2024-06-22 16:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6回目のウナギ釣り
    コメント(0)