ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月08日

今シーズン初のタチウオ釣り

今日はYM氏とTY氏の3人でタチウオ釣りに行ってきました。

何も言うことはありません、久々のボーズでした。船中たぶん1人だけ?ウワーンダウン

まあこういうこともあります

YM氏は7匹くらいTY氏は3匹かな?

アタリはそれなりにありましたが掛けれませんでした。

もう行く気はしないけどやっぱりまたリベンジかな。  
タグ :タチウオ


Posted by Mr.F at 21:28Comments(2)タチウオ釣り

2010年10月23日

タチウオのエサ釣り

今日は2年ぶりくらいにタチウオのエサ釣りに行ってきました、船はまとばやさんです。
同行者はYM氏です。

天気予報は東風が5,6m、波もうねり有りの2mです。酔い止め飲みました。

乗船すると出船前に船長からレクチャーがありましたのでしっかり聞いておきました。
エサは冷凍イワシとサンマの切り身です。

ポイントの伊良湖沖まではけっこううねりも高く気分は変な感じでしたがなんとかもちこたえました。

ポイントは80mラインで釣り開始です。船中9割は電動リール、私を含め2,3人が手巻きでした。
しばらくして船中でポツポツとタチウオが釣れだしました。

YM氏も私も指3のレギュラーサイズが釣れました。

けっこうアタリは頻繁にあるのですがなかなか魚を掛けることができません。

その後はタマポツですが何とか釣れて潮が少し速くなるまでに4匹ほど釣れました。

潮が速くなってからも入れ食いとまではいきませんが船中ではポツポツと釣れ続き結局最後までポツポツ釣れが続く感じでした。

結果はタチウオ:7匹(指3~指3.5)、イシモチ:2匹でした。



YM氏はタチウオは10匹くらいでした。

全体としては多い人で15くらいかな、今日はうねりが大きかったのでダウンしている人もいたので数が少ない人もいたみたいです。私は酔うこともなく最後まで釣りができました。そのかわりに揺れで踏ん張らなくてはいけないので足腰が非常に疲れました。

今日は水深が80~90mくらいのところをやったので手巻きリールだと大変です、魚が掛かって水面付近でバレたり、途中で外れると力が抜けちゃいますね。

やっぱり今後のために電動リールはほしいですね。

今日はアタリの数の半分も釣れていないかもしれないのでもう少しキャッチ率を上げねばいけませんね。  


Posted by Mr.F at 19:55Comments(2)タチウオ釣り