ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月29日

今日はサバ&イカ

今日はジギングへ師崎のランスルーさんへ行ってきました。

狙いはサバとイカです。他はサワラを少しだけやると行ってました。
水深はかなり深くてポイントも遠いらしいです。

最初はサバ狙いからです。
ポイントまでは遠い遠い1時間40分位かかりました、ほぼ大王沖ですね。
しかしサバ狙いでルアー船、エサ船、ほとんどが集まっていました。師崎、豊浜、赤羽根・・・

そしてタナも深い、水深150mくらいでサバの群れは130mくらいです。
やりはじめるとすぐにヒットです。あげてくるのに時間がかかるし大変です。
とりあえずはほぼ入れ食い、手返しは悪いですけどね。



しばらくはサバの群れを探しながらポイント移動しながら釣っていきます。
イカ狙いの人はたまに釣っていたみたいですがサバのタナの下にいるのでサバが先に食ってしまうみたいです。

後半になってイカ狙いに変えます。サバの群れを避けてイカを狙います。
水深170mでタナは底から20mくらいシャクリ上げてきます。
単発だったり2連だったりとポツポツ釣れてきます。

電動リールの人は手返し速く数を伸ばしていたみたいです。

結局最後までイカ狙いでした。伊良湖へは時間もないし反応もないみたいです。

とりあえず私はイカが釣れたのでよかったです。スルメイカですが伊勢湾では初めて釣りました。
まあ伊勢湾ではイカ釣りじたいやったことがないので。


サバはすべてゴマサバでした。マサバっぽいのもいましたがやっぱりゴマかな?
サイズは40センチ前後です。

スルメイカは胴長20センチくらいです。

サバ:25匹、イカ:12ハイ、ソーダガツオ:1匹でした。

まあ釣れてよかったです。

  


Posted by Mr.F at 20:18Comments(0)ジギング

2015年02月24日

ジギングへ行ってきました

ベイトもたくさん出てきたみたいなので、期待して今日はジギングに行ってきました。

何も言うことありません前回同様撃沈です。

船中ホウボウ5,6匹、ヒラメ1だったかな?

朝からベイトの反応はしっかりあるみたいですが大物の反応はなし。

なかなかうまくいきません。もう少し活性があがってからかな・・・?

ではまた次回まで。
  


Posted by Mr.F at 20:51Comments(0)ジギング

2015年02月04日

今年1回目のジギングです

今日は久しぶりにジギングへ行ってきました。
最近わりと好調なブリ狙いです。

昨日はベイトもたくさんいて良かったらしいのですが今日はベイトもあまり反応なくノーヒット。
何も言うことありません。

船中10人でブリ2匹。時間は11:30くらいと12:00くらいだったかな。

それまではバイトもなし。しゃくるだけ。

今日は他のルアー船もあまりヒットしている様子がなかったですね。

釣っているのは見ましたがエサ釣りも多分厳しいと思います。

まあこんなもんですね、チャンチャン!また次回です。
  


Posted by Mr.F at 16:24Comments(0)ジギング

2014年09月20日

今日はジギング

今日はHJ氏とジギングへ師崎のランスルーさんへ行ってきました。

今週はタイ祭り、サワラ祭りと賑わっていましたがそれも木曜日まで、金曜はイマイチだったようです。今日はどうなることか。

とりあえず朝一はサワラ狙いから。やりはじめると船中最初にあがったのはサゴシでした。
しばらくしてサワラもあがりました。

するとHJ氏にもヒットです。あがってきたのは80くらいのサワラでした。船中ポツポツとヒットしています。

しばらくして私にもヒットです・・・がしかしすぐに切られました。

結局アタリはこの1発だけでサワラはダメでした。

今度は少し移動してマダイ狙いです。マダイもやりはじめるとポツポツと釣れだします。
私にもヒットしましたが途中でバラシ、最近はこんなのばかりです。

すぐにアタリはありましたが今度は乗せれませんでした。HJ氏もアタリはあったようですがダメみたいです。

その後は1度あたっただけでだめでした。何匹かマダイも釣れましたが潮が動かなくなったので終了です。

結局マダイもダメでした。

今度はタチウオ釣りです。

これもやりはじめるとすぐに釣れだします、師崎サイズより若干大きいような感じです。

その中から私に指3.8くらいのがかかりとりあえずバトルエントリーしておきました。

タチウオもポツポツと釣れています。   少し癒されました?

潮も動き出したので移動です。

最後は大物狙いでしたが私・HJ氏ともにヒットせず、船中マダイ・サワラは少しだけヒットして終了でした。

今回も前回同様切れるバレルでした。

木曜日までとは大違いですがアタリはあったので魚はいますね、すごく当たるということはなかったですが・・・



船中マダイ10、サワラ6、サゴシ6、タチウオはボチボチ匹

結果的にそれなりには釣れていたかな?

最近は本当に絶不調です、また行かなくては!!!!!

  


Posted by Mr.F at 19:29Comments(0)ジギング

2014年08月26日

久々のジギング

今日は久しぶりにジギングへ師崎のランスルーさんへ行ってきました。

最近はポツポツとそれなりに釣れているみたいなので期待して出船です。今日は6人と少なめです。

タチウオもやりたかったのですが船長が「タチウオは小さいからやらない」と言っているのでしょうはないですね。

沖へ青物・マダイ狙いです。

ポイントについてはじめは青物狙いです。魚探に反応はあるようですがヒットしません。

しばらくやりましたがすこし移動してマダイ狙いです。

しばらくして船中でマダイヒットです。それからポツポツと釣れましたが高活性はなく移動しました。

少し沖へでてやっていると単発でヒットするも私にはアタリもないです。

雨も降ってきましたが15分くらいでやんでしまいました。

全員ヒットする中私だけが取り残されてやっとヒットしました。魚はいるのですが重いだけでマダイらしい引きがないです。
あがってきたのはホシザメでした。

しばらくするとジアイらしくアタリはあるのですが船中でもヒット&バラシ、アタリがあってかからずというのがよくあったみたいです。
私も何度かアタリがあってかかったのはワニゴチのみ。

結局このジアイで6回アタリがあって掛かったのはサメとコチ、2回は外れてもう2回は乗せきれず・・・で終了です。

全部カブラでのアタリでした。ジグで釣っている方も見えましたがカブラの方がアタリはあったのかな?

なにか消化不良のまま終わってしまいました。またリベンジに行かなくてはガーン

船中マダイは11枚でした。
  
タグ :マダイ


Posted by Mr.F at 22:39Comments(0)ジギング