ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月15日

2019イシダイ釣り開幕戦

今年もはじまりました船イシダイ。

昨日6/14に私・IM氏・YT氏の3人で行ってきました。

状況はまあまあいいようでサイズはあまり大きいのはでてないですがアタリは多いようです。

今日の天気は雨前で東風が強く港でも結構あります。沖の予報は8~10mです。

沖に出ると思ったほど風も強くなく何とかやれそうです。船も何とか立ちました。

初めに釣ったのはYT氏で40センチくらいで続いて35センチくらいで連発です。

しばらくして私に30センチを切るくらいのサンバソウです。

続いてIM氏に35センチくらいのがきました。

とりあえずサイズは別として皆顔は見えました。その後は潮どまりになって今度は上げ潮です。

今度はIM氏に大物ヒットです、上がってきたのは50センチの良型です。続いて40センチ級もゲット。

これはジアイと気合を入れます。私にもヒットです。

かなり引きます上がってきたのは先ほどIM氏がゲットしたより一回り大きい腹パンイシダイです。

その後はサンバソウクラスを皆少し追加して終了しました。

天気予報も悪く雨も少し降ったのでどうなるかと思いましたが最後までやれてよかったです。



大きいサイズは56センチ、4.3キロでした。

小さいのは28センチくらいでした。

他にはYT氏が泳がせを少しやったのでヒラメが釣れました。あとはクロダイ、マダイ、カンダイ、カサゴ、ヒガンフグでした。

1回目の釣行としては上々ですね。


  


Posted by Mr.F at 23:11Comments(0)イシダイ釣り

2018年10月15日

8/2のイシダイ釣り

この夏最後のイシダイ釣りはポツポツと釣れたのですが特大は出ませんでした。
そして今回はシラス船が10時頃より帰港がはじまり、引き波がすごくて11時頃より船酔いしてしまいました。
2時間以上引き波が続きあまりの暑さにやられてしまいノックダウンでした。

  


Posted by Mr.F at 17:56Comments(0)イシダイ釣り

2018年07月03日

2018、2回目のイシダイ釣り

今回も前回と同じメンバーで行ってきました。
結果は小さいのばかりで数もいまいちでした。
全員で20匹くらいで小さいのは25センチくらい大きいのは40弱が1枚と35くらいが2枚でした。

アタリはありますがサンバソウが多く針掛りしません。

ポイントを色々と変わりましたが大きいのはだめでしたね。

また次回です。



  


Posted by Mr.F at 20:35Comments(0)イシダイ釣り

2018年06月23日

6/19今シーズンの船イシダイ

6/19今年も船イシダイが始まりました。昨年は台風などで2回しか釣行できなかったので今年はもう少し行きたいところです。
この日も台風が接近してましたが熱低にかわりなんとか行くことができました。

エサは何とかなったみたいですがコマセがない。沖に出ると台風の影響で海が白っぽく濁っています。
うねりは1.5から2mくらい、風はあまりないので変な波はたっていません。
あまり好条件ではないですが前日までにイシダイは少しづつ釣れています。

朝は上げ潮、やり始めるとエサ取りはいます。
すぐにIM氏が25センチくらいのサンバソウを釣ります。しかしエサ取りばかりで本命らしきアタリがありません。
根が荒いので根掛もします。しばらくして私に強烈なアタリがありましたが根に張り付かれて結局切れてしまいました。本命かどうかはわかりません。

次に私にまたアタリが、今度は根掛を外して糸がふけた瞬間に食いました。今度は本命です、上がってきたのは50センチのメスのイシダイでした。

しばらくして今度はHJ氏の竿に本命が、こちらも45センチくらいのイシダイです。

いつもよく釣るIM氏にもなかなかヒットしませんでしたが潮止まり位に大物ゲットです。56センチのメスのイシダイです。

船頭も35センチくらいのを釣りあげます。

とりあえず上げ潮で3人とも大物が釣れてよかったです。

下げ潮に変わると船頭が調子がよくポツポツとヒットさせます。HJ氏もIM氏も1枚づつ追加です。
私は結局だめで朝のスミ1で終わりました。

全体としては釣れましたが少し消化不良でした。


まあ最初だからこんなものかと思いましたが。僚船が30枚ほど釣っていたので驚きました。
魚はいますね。今度またリベンジです。
  


Posted by Mr.F at 11:14Comments(0)イシダイ釣り

2017年07月05日

船からのイシダイ釣り

5ヶ月ぶりの釣りです。前回は大荒れで中止になってしまったので今日は今シーズン1回目のイシダイ釣りです。

台風あとで心配しましたが天気予報ではOKでしたので行ってきました。

メンバーは私とIM氏とHJ氏の3人です。

朝は下げ潮でポイント到着一投目からIM氏の竿が曲がります。いきなり50くらいの本命ゲットです。

しばらくして私にもアタリがありましたがあがってきたのは40センチのアイナメでした。アイナメも最近では負けず劣らず高級魚です。

その後すぐに私も40くらいの本命ゲットです。

下げ止まりになるまでポツポツと本命は釣れました。

上げ潮になってからは船の座りが悪く苦戦しましたが本命はなんとか釣れました。

釣果は
本命14匹、アイナメ2匹、カレイ1、タコ1、カンダイ2でした。

イシダイは30~53センチくらい。  


Posted by Mr.F at 21:20Comments(2)イシダイ釣り