ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2012年10月20日

昨日のマダイ釣りは

昨日は私・YM氏・IM氏・TY氏の4人でいつもの師崎の仕立て船で行ってきました。
前日の天気では台風の影響で伊良湖・師崎で風速15m、波高1.8~2.6mです。とりあえず朝の天気次第で行くかどうかを検討することに。朝集合すると既に風はまあまあ吹いていたので海はかなり吹いているようです。
一応船頭に連絡するとあまり風はないので師崎前ならできるということで行くことにしました。

朝港に行くとたしかにあまり風は吹いていません、やはり風裏なので多少はいいのでしょう。

早速ポイントに向かい海に出るとやはりそれなりには吹いています。風速7,8mくらいかな。
師崎の乗合船・仕立て船はすべて師崎前での操業です。
イカリを下ろしてやりはじめると1投目からYM氏はマゴチ、私もマダイ(25,6センチ)がきました。
これは今日は入れ食い?と思っただけでその後は私はぱったり。

TY氏もIM氏ポツポツと釣っています。

潮止まりも近いのであまり潮が動きません。あいかわらず波風は強いままです。
船はかなり揺れています。しばらくするとTY氏ダウンです。
私はよってないですが何かめちゃくちゃ眠くちょうど潮止まりなので1時間くらい寝ました。

起きてみるとTY氏も復活していました。
状況はポツポツとマゴチがよく釣れるみたいです。

私も早速やりはじめるとマゴチがきました。
その後はポツポツと色々釣れました。

時折10mを超すような風も吹きましたがなんとかやることができました。
結果はマダイはあまり釣れませんでしたがマゴチが25,6匹釣れました。

4等分にした写真です。
昨日のマダイ釣りは昨日のマダイ釣りは
昨日のマダイ釣りは昨日のマダイ釣りは
マダイ(20~30センチくらい):20匹くらいマゴチ(25~50センチ):25匹くらい
クロダイ・サンバソウ・ヘダイ・ヒラメ・各1匹

今日の天気で釣りができたのとこれだけ釣れたのでOKです。




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事画像
5目釣り?
昨日はウタセマダイです。
ウタセマダイです
9/24 最初のウタセマダイ
昨日は伊良湖へウタセマダイです
今日はウタセマダイです
同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事
 5目釣り? (2025-04-17 21:58)
 昨日はウタセマダイです。 (2024-11-13 18:12)
 ウタセマダイです (2024-10-15 21:04)
 9/24 最初のウタセマダイ (2024-09-25 21:18)
 昨日は伊良湖へウタセマダイです (2023-11-10 21:53)
 今日はウタセマダイです (2023-10-10 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のマダイ釣りは
    コメント(0)