ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2013年09月18日

秋のマダイ釣り開幕です

今日は私・YM氏・IM氏の3人で仕立船でマダイ狙いに行ってきました。
先日までの台風の影響でエサのエビがあまりなく青イソメや小アジで色々と狙ってみることにしました。

一応メインはマダイ狙いですが大アジを狙います。

今日は朝から私の寝坊で若干出船が遅れてしまいました。(すいませんでした。)

ポイントに着くとややまだ台風のうねりが残っているのか少々波はありました。風も少しだけありました。

今日は流し釣りです。基本の胴付3本針で下にエビ、上に青イソメでやってみます。

やり始めるとすぐにアタリが出始めました。

マダカやらハマチとポツポツと釣れました。あとは大アジも釣れてきます。

マダカもサイズがよく60センチ近くありました。ハマチは40センチくらい、大アジは大きいいものは45センチ近くありました。

しばらくやっている私に待望のマダイがヒットしました。42センチくらいでした。結果マダイは船中これ1匹でした。

IM氏は泳がせを少しやっていましたがイマイチ反応が悪くダメでした。船頭が泳がせでハマチは釣っていました。

私は結局エサは青イソメばかりでアジ・マダイ・マダカ・ハマチと全部ゲットしました。

IM氏もYM氏も同じように釣っています。

そのうちにアタリもだんだんと少なくなり潮止まりとなりポイント移動です。

今度もアジ狙いですがこの場所ではアタリも少なくアジも小さめでした。

ここでYM氏はイシダイを釣りました。

最後のポイントではあまり釣れませんでした。

結果はポツポツといろいろ釣れてまあ良かったです。

秋のマダイ釣り開幕です

秋のマダイ釣り開幕です秋のマダイ釣り開幕です





このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事画像
5目釣り?
昨日はウタセマダイです。
ウタセマダイです
9/24 最初のウタセマダイ
昨日は伊良湖へウタセマダイです
今日はウタセマダイです
同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事
 5目釣り? (2025-04-17 21:58)
 昨日はウタセマダイです。 (2024-11-13 18:12)
 ウタセマダイです (2024-10-15 21:04)
 9/24 最初のウタセマダイ (2024-09-25 21:18)
 昨日は伊良湖へウタセマダイです (2023-11-10 21:53)
 今日はウタセマダイです (2023-10-10 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋のマダイ釣り開幕です
    コメント(0)