2013年09月18日
秋のマダイ釣り開幕です
今日は私・YM氏・IM氏の3人で仕立船でマダイ狙いに行ってきました。
先日までの台風の影響でエサのエビがあまりなく青イソメや小アジで色々と狙ってみることにしました。
一応メインはマダイ狙いですが大アジを狙います。
今日は朝から私の寝坊で若干出船が遅れてしまいました。(すいませんでした。)
ポイントに着くとややまだ台風のうねりが残っているのか少々波はありました。風も少しだけありました。
今日は流し釣りです。基本の胴付3本針で下にエビ、上に青イソメでやってみます。
やり始めるとすぐにアタリが出始めました。
マダカやらハマチとポツポツと釣れました。あとは大アジも釣れてきます。
マダカもサイズがよく60センチ近くありました。ハマチは40センチくらい、大アジは大きいいものは45センチ近くありました。
しばらくやっている私に待望のマダイがヒットしました。42センチくらいでした。結果マダイは船中これ1匹でした。
IM氏は泳がせを少しやっていましたがイマイチ反応が悪くダメでした。船頭が泳がせでハマチは釣っていました。
私は結局エサは青イソメばかりでアジ・マダイ・マダカ・ハマチと全部ゲットしました。
IM氏もYM氏も同じように釣っています。
そのうちにアタリもだんだんと少なくなり潮止まりとなりポイント移動です。
今度もアジ狙いですがこの場所ではアタリも少なくアジも小さめでした。
ここでYM氏はイシダイを釣りました。
最後のポイントではあまり釣れませんでした。
結果はポツポツといろいろ釣れてまあ良かったです。



先日までの台風の影響でエサのエビがあまりなく青イソメや小アジで色々と狙ってみることにしました。
一応メインはマダイ狙いですが大アジを狙います。
今日は朝から私の寝坊で若干出船が遅れてしまいました。(すいませんでした。)
ポイントに着くとややまだ台風のうねりが残っているのか少々波はありました。風も少しだけありました。
今日は流し釣りです。基本の胴付3本針で下にエビ、上に青イソメでやってみます。
やり始めるとすぐにアタリが出始めました。
マダカやらハマチとポツポツと釣れました。あとは大アジも釣れてきます。
マダカもサイズがよく60センチ近くありました。ハマチは40センチくらい、大アジは大きいいものは45センチ近くありました。
しばらくやっている私に待望のマダイがヒットしました。42センチくらいでした。結果マダイは船中これ1匹でした。
IM氏は泳がせを少しやっていましたがイマイチ反応が悪くダメでした。船頭が泳がせでハマチは釣っていました。
私は結局エサは青イソメばかりでアジ・マダイ・マダカ・ハマチと全部ゲットしました。
IM氏もYM氏も同じように釣っています。
そのうちにアタリもだんだんと少なくなり潮止まりとなりポイント移動です。
今度もアジ狙いですがこの場所ではアタリも少なくアジも小さめでした。
ここでYM氏はイシダイを釣りました。
最後のポイントではあまり釣れませんでした。
結果はポツポツといろいろ釣れてまあ良かったです。



Posted by Mr.F at 18:46│Comments(0)
│マダイ釣り