2013年11月07日
昨日の仕立て船釣果
昨日はいつもの師崎から仕立船で大物釣りへ行ってきました。メンバーは私・YM氏・IM氏・N氏の4人です。
久しぶりに天気も良く日差しもあって快適です。
今月からは7時出船です、少し楽です。
ポイントは神島より少し南下したあたりです。昨日はここでマダイが良かったらしいです。
やり始めるとすぐにハマチが釣れだしました。なかなか肥えたうまそうなハマチです。
しかしなかなかマダイがヒットしません。
しばらくして船頭がマダイを釣りました。
ハマチが釣れ盛る中私にも少し小ぶりなマダイが釣れました。
しばらくここでやりましたがマダイが少しだけ釣れてハマチばかりです。
なんだかんだでハマチは30匹以上は釣れたのでもうハマチはいいのでポイントを移動します。
なかなかいい反応の場所がなく少し時間かかりましたがポイント到着です。
私にすぐにマダイの食べごろサイズがきました。
今度は船中ではワラサもヒットです。ここではハマチはヒットせずワラサばかりです。
潮が少しづつ緩み出すと今度はマダカも釣れました。
この場所では皆好調でワラサ・マダイ・マダカ・クロダイと大物五目を堪能できました。
潮止まりになりちょうど時間で終了となりました。
今回は一ケ月ぶりのエサ釣りでしたが非常に良かったです。
本日の釣果


マダイ:17匹、クロダイ:2匹、マゴチ:1匹、ワラサ:5匹、ハマチ:30匹以上、マダカ3匹、カサゴ、サバフグ
私の取り分(ハマチはあげてあまりありません)

エサ釣りはジギングと違い釣れる釣れないは別として肉体的にはやっぱり楽ですね。
ジギングではまたリベンジしますけどね。
今度はまた2週間後エサ釣りです。
久しぶりに天気も良く日差しもあって快適です。
今月からは7時出船です、少し楽です。
ポイントは神島より少し南下したあたりです。昨日はここでマダイが良かったらしいです。
やり始めるとすぐにハマチが釣れだしました。なかなか肥えたうまそうなハマチです。
しかしなかなかマダイがヒットしません。
しばらくして船頭がマダイを釣りました。
ハマチが釣れ盛る中私にも少し小ぶりなマダイが釣れました。
しばらくここでやりましたがマダイが少しだけ釣れてハマチばかりです。
なんだかんだでハマチは30匹以上は釣れたのでもうハマチはいいのでポイントを移動します。
なかなかいい反応の場所がなく少し時間かかりましたがポイント到着です。
私にすぐにマダイの食べごろサイズがきました。
今度は船中ではワラサもヒットです。ここではハマチはヒットせずワラサばかりです。
潮が少しづつ緩み出すと今度はマダカも釣れました。
この場所では皆好調でワラサ・マダイ・マダカ・クロダイと大物五目を堪能できました。
潮止まりになりちょうど時間で終了となりました。
今回は一ケ月ぶりのエサ釣りでしたが非常に良かったです。
本日の釣果


マダイ:17匹、クロダイ:2匹、マゴチ:1匹、ワラサ:5匹、ハマチ:30匹以上、マダカ3匹、カサゴ、サバフグ
私の取り分(ハマチはあげてあまりありません)

エサ釣りはジギングと違い釣れる釣れないは別として肉体的にはやっぱり楽ですね。
ジギングではまたリベンジしますけどね。
今度はまた2週間後エサ釣りです。
Posted by Mr.F at 21:27│Comments(0)
│マダイ釣り