ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2016年10月02日

8,9月の釣り

<8月9日のイシダイ釣り>
波風がかなり強くて半ば諦めていたが沖のポイントへ。到着して潮と風が合わずに潮待ち状態、悪条件の中HJ氏が本命イシダイヒットです。
その後は特にアタリもなく潮待ちです。潮止まりに近づきさあこれからという時になんとアンカーのロープ切れ!
漁礁に擦れて切れたようです。
アンカーがなくては釣りになりません9時過ぎにゲームオーバー。チャンチャン。お帰りでした。

<9月13日のマダイ釣り>
ポツポツと釣れました。
サイズは小さいのが多かった。
8,9月の釣り
 
<10月2日の泳がせ釣り>
北陸方面へアコウ釣りです。
私はサイズ、型共にイマイチでした。大きいのでアコウ35センチ、ウッカリ35センチでした。
あとは小さめでした。
全体ではまずまずの釣果でした。
アコウ、アオハタ、ウッカリなど40オーバーも何匹かいました。
最大はYM氏のアオハタ51センチでした。




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事画像
5目釣り?
昨日はウタセマダイです。
ウタセマダイです
9/24 最初のウタセマダイ
昨日は伊良湖へウタセマダイです
今日はウタセマダイです
同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事
 5目釣り? (2025-04-17 21:58)
 昨日はウタセマダイです。 (2024-11-13 18:12)
 ウタセマダイです (2024-10-15 21:04)
 9/24 最初のウタセマダイ (2024-09-25 21:18)
 昨日は伊良湖へウタセマダイです (2023-11-10 21:53)
 今日はウタセマダイです (2023-10-10 22:22)

この記事へのコメント
最近更新ないから行ってないのかなー
って思ってたら地道に行ってたのね。(≧∇≦)
美味しいの釣れたらよろしくお願いします。
(^◇^;)
Posted by H.M at 2016年10月02日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8,9月の釣り
    コメント(1)