2021年09月16日
今年最初のウタセマダイ釣り
今日は私・YM氏・IM氏・TYJ氏の4人で伊良湖沖のウタセマダイ釣りに行ってきました。
あいにく今日の海況は悪く潮は長潮、風は東風8~9m、波は1.4~1.6m、と条件が悪い。
船で沖に向かうと結構波も高く風もある、私の気分もかなり下降気味。
最初のポイントを見に行きましたが魚がおらず、次のポイントまで大きく移動してまあいつもやるところへ落ち着きました。
釣りをやる前からこの時点ですでに私は船酔い気味。
とりあえずやりはじめると皆ポツポツとマダイが釣れてきます。
サイズはまちまちですが潮止まりまで1時間くらいの間は釣れるみたいです。
私も頑張って釣りしますがもう限界。
小ダイを3匹とハマチが1匹釣ったところでダウンです。
この後は上から下からと死にそうでした、このまま最後までKOです。
釣りはあとの3人に頑張ってもらいました。
1度再開しようと思いましたがだめでした。何も喉を通らず港に着いてからも結構しんどかったです。
軽い脱水ですね。
釣果はこれです。

私は何も言うことありません、お疲れさんでした。
あいにく今日の海況は悪く潮は長潮、風は東風8~9m、波は1.4~1.6m、と条件が悪い。
船で沖に向かうと結構波も高く風もある、私の気分もかなり下降気味。
最初のポイントを見に行きましたが魚がおらず、次のポイントまで大きく移動してまあいつもやるところへ落ち着きました。
釣りをやる前からこの時点ですでに私は船酔い気味。
とりあえずやりはじめると皆ポツポツとマダイが釣れてきます。
サイズはまちまちですが潮止まりまで1時間くらいの間は釣れるみたいです。
私も頑張って釣りしますがもう限界。
小ダイを3匹とハマチが1匹釣ったところでダウンです。
この後は上から下からと死にそうでした、このまま最後までKOです。
釣りはあとの3人に頑張ってもらいました。
1度再開しようと思いましたがだめでした。何も喉を通らず港に着いてからも結構しんどかったです。
軽い脱水ですね。
釣果はこれです。

私は何も言うことありません、お疲れさんでした。
Posted by Mr.F at 21:27│Comments(0)
│マダイ釣り