2022年11月09日
今日もウタセマダイです
11月7日(月)の釣行です。
今日のメンツは私・IM氏・YM氏・TYJ氏の4人です。
10月の釣行は2回とも天気は悪く(私は1回)港前の釣りでしたが今日は久しぶりに天気も良く沖に出られました。
風は思ったよりはありましたが3mくらいでした。
波もうねりはないのですが風波で横からの波でしたので船が横に揺れるので少し嫌でした。
下げ潮のポイントに入りやりはじめます。
潮がやや速いですがエサ取りはいます。しかし針に掛からない。
エサ取りは最近はサバフグが多いみたいです。
なかなか本命アタリがないまま時間が過ぎていきます。
そんな中やっとIM氏にマダイです。塩焼サイズです。
潮が速い間はあまり本命アタリがないのですがIM氏がポツポツとマダイとクロダイを追加していました。
YM氏もポツっとTYJ氏はフグのみ、私はまだ釣れていません。
ようやく潮が緩んでくるとアタリが出だし私にもマダイがきました。
それまでにも魚はかけているのですがみな途中でばれていってしまいました。正体は何かわかりませんけど。
他の人もよくばらしていたみたいです。
しばらくしてIM氏にワラサです。少ししてから私にもワラサがきました。
潮が緩みはじめてからは皆にマダイ、クロダイ、ハマチなど釣れました。特にクロダイがよく釣れました。
またまたIM氏に大物です。あがってきたのは50UPのマダイでした。
これくらいで潮止まりとなり上げ潮のポイントに移動です。
ポイント到着してすぐに潮が聞き出すと今度はマダイばかり釣れます。サイズはやや小振りですがアタリは多い。
今度はTYJ氏が60UPのマダイをゲットです。
私には強烈な引きの青物です。あがってきたのは70くらいのワラサが2匹ついてきました。
これはけっこう大変です。
しばらくしてIM氏がマダカをゲットです。
ここのポイントはアタリも多くよく釣れます。
私にも終わり掛けに50UPのマダイが釣れました。
今年初の大漁でした。

クロダイは30~35センチくらい
マダイは25~35センチくらい+45,55X2,65
ワラサは65~70センチくらい
マダカは70センチくらい
今回は天気も良く釣果も良く非常に満足でした。
2022.11.07(月)
大潮(満月)
満潮 04:57 188cm
干潮 10:51 66cm
満潮 16:47 193cm
干潮 23:14 23cm
日の出 06:18
日の入 16:54
天気:晴れ
風:北風2~4mくらい
気温:11℃~19℃
釣行時間:6:30~13:00
今日のメンツは私・IM氏・YM氏・TYJ氏の4人です。
10月の釣行は2回とも天気は悪く(私は1回)港前の釣りでしたが今日は久しぶりに天気も良く沖に出られました。
風は思ったよりはありましたが3mくらいでした。
波もうねりはないのですが風波で横からの波でしたので船が横に揺れるので少し嫌でした。
下げ潮のポイントに入りやりはじめます。
潮がやや速いですがエサ取りはいます。しかし針に掛からない。
エサ取りは最近はサバフグが多いみたいです。
なかなか本命アタリがないまま時間が過ぎていきます。
そんな中やっとIM氏にマダイです。塩焼サイズです。
潮が速い間はあまり本命アタリがないのですがIM氏がポツポツとマダイとクロダイを追加していました。
YM氏もポツっとTYJ氏はフグのみ、私はまだ釣れていません。
ようやく潮が緩んでくるとアタリが出だし私にもマダイがきました。
それまでにも魚はかけているのですがみな途中でばれていってしまいました。正体は何かわかりませんけど。
他の人もよくばらしていたみたいです。
しばらくしてIM氏にワラサです。少ししてから私にもワラサがきました。
潮が緩みはじめてからは皆にマダイ、クロダイ、ハマチなど釣れました。特にクロダイがよく釣れました。
またまたIM氏に大物です。あがってきたのは50UPのマダイでした。
これくらいで潮止まりとなり上げ潮のポイントに移動です。
ポイント到着してすぐに潮が聞き出すと今度はマダイばかり釣れます。サイズはやや小振りですがアタリは多い。
今度はTYJ氏が60UPのマダイをゲットです。
私には強烈な引きの青物です。あがってきたのは70くらいのワラサが2匹ついてきました。
これはけっこう大変です。
しばらくしてIM氏がマダカをゲットです。
ここのポイントはアタリも多くよく釣れます。
私にも終わり掛けに50UPのマダイが釣れました。
今年初の大漁でした。

クロダイは30~35センチくらい
マダイは25~35センチくらい+45,55X2,65
ワラサは65~70センチくらい
マダカは70センチくらい
今回は天気も良く釣果も良く非常に満足でした。
2022.11.07(月)
大潮(満月)
満潮 04:57 188cm
干潮 10:51 66cm
満潮 16:47 193cm
干潮 23:14 23cm
日の出 06:18
日の入 16:54
天気:晴れ
風:北風2~4mくらい
気温:11℃~19℃
釣行時間:6:30~13:00
Posted by Mr.F at 23:28│Comments(0)
│マダイ釣り