ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2011年03月10日

昨日のジギング釣果です。

ここ2,3日沖でブリが釣れているようで、いいタイミングで休みがとれたので今日はありもと丸さんへ行ってきました。

平日だというのに満船です。みなさん沖のブリが気になるようです。
天気もまずまずで風も波もあまりないようです。ポイントまで1時間ちょっと走るようです・

ポイント到着、鳥も結構いますが突っ込んではいません。職業船、ルアー船が広い範囲にちらばっています。

早速開始です。ジグは何でもいいようでいつもジギングで使う100gくらいのものから200gまでのロングジグなどなんでもOK。

しばらくして船中初ヒットはワラサでした、もちろん他の人が。しばらくしてブリもヒットです。
丸々したブリでした。その後もヒットして4本ぐらい釣れました。

私もなにやらヒットです、・・・があまりひかない後ろの人が「さっき釣ったのもあまりひかなかったよ」と行ってくれましたがあまり引きもなく重くもないです。
あがってきたのはホウボウの41センチでした。思わず「ホウボウかよーー」です。
昨日のジギング釣果です。

その後もしゃくり続けますがブリはヒットしませんがまたまた何かヒットです。
今度は確実に軽くまたホウボウと確信しました。案の定ホウボウ36センチでした。
昨日のジギング釣果です。

朝のジアイらしきものはここで終了みたいな感じでした。

そのあともとりあえずシャクリ続けていくもなかなかヒットしません。しばらくして気持ちが折れそうになったところでとなりでサワラがヒット、90センチくらいのでかいやつでした。

またまたがんばってシャクリますがだめでした。

その後も船中でワラサ、サワラが釣れて12:00少し過ぎたところで急に風が吹き出して突風になってしまいそこで終了時間までは少し早かったのですが本日は終了でした。

ヒットジグは特にこれがいいというのはなかったような気がしますがゴールド系がいいように感じました。
あとはヒットするのは同じ人がヒットさせるのでジグと動かし方がバッチリあっているのかな?
1人でブリ、ワラサを3本、2本釣った人、掛けた人、サワラも1人で2本釣った人などなんとなく偏っていましたね。

また次回リベンジしたいですが次いけるときまでに魚がいるかどうかですね。









このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
久しぶりにゴムボートジギングです
ゴムボートでのジギング
1年以上ぶりのジギング(10/25の釣果)
2017年後半釣果
2016初釣り
今日はサバ&イカ
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 久しぶりにゴムボートジギングです (2022-05-23 10:28)
 ゴムボートでのジギング (2019-06-04 20:52)
 1年以上ぶりのジギング(10/25の釣果) (2018-11-07 21:30)
 2017年後半釣果 (2018-06-23 10:23)
 2016初釣り (2016-01-26 21:31)
 今日はサバ&イカ (2015-04-29 20:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のジギング釣果です。
    コメント(0)