2011年07月10日
昨日のアカイカ釣りの結果
昨日は5人で三重県相差の魚勘丸さんへアカイカ釣りへ行ってきました。
アカイカ釣りをするのは3、4年ぶりくらいで今年はアカイカが多く回ってきてるようです。
魚勘丸さんも私を含め3人ははじめての船宿です。
やはり場所も遠く名古屋から2時間半ぐらいかかります。
最近の状況は日ムラはあるけどまあまあ釣れるみたいです。1日のうちにジアイがあるからその時に数釣れるみたいな状況らしいです。
ポイントに向かい出船です、10分位ですぐにポイントです。
仕掛けはスッテ6本仕掛けです、布巻よりオッパイスッテの方がいいらしいです。
投入してすぐにアタリっぽいのがありますが乗りません。2、3投目くらいに1パイ目が乗りました。
船中でもポツポツと釣れだしましたがなかなか連で乗ってきません。
活性が悪いのか誘いも竿をカワハギの誘いみたいに激しく振って誘うみたいです。
それでも乗りが悪いです。
ポイントを変えながらの拾い釣りです。
底に落とすと魚らしいアタリがあるとカサゴがスッテに食いついてきます。
今度は底からなにやら重たいものが上がってきましたなんかタコっぽい感じがします。
上がってきたのは500gくらいのタコでした。
イカは群れが小さいのか活性が悪いのかわかりませんが単発でしか乗ってきません。
最後の方でプチジアイみたいのがあったみたいですがそれでもやはり乗りが悪いようでした。
結局良いジアイがこないまま納竿となりました。
私はアカイカを13ハイ、タコパイ、カサゴ2匹でした。


アカイカは皆似たような釣果でトップで20パイでした。
私たは午前便でしたが午後便はそれなりに釣れたみたいです。
アカイカ釣りをするのは3、4年ぶりくらいで今年はアカイカが多く回ってきてるようです。
魚勘丸さんも私を含め3人ははじめての船宿です。
やはり場所も遠く名古屋から2時間半ぐらいかかります。
最近の状況は日ムラはあるけどまあまあ釣れるみたいです。1日のうちにジアイがあるからその時に数釣れるみたいな状況らしいです。
ポイントに向かい出船です、10分位ですぐにポイントです。
仕掛けはスッテ6本仕掛けです、布巻よりオッパイスッテの方がいいらしいです。
投入してすぐにアタリっぽいのがありますが乗りません。2、3投目くらいに1パイ目が乗りました。
船中でもポツポツと釣れだしましたがなかなか連で乗ってきません。
活性が悪いのか誘いも竿をカワハギの誘いみたいに激しく振って誘うみたいです。
それでも乗りが悪いです。
ポイントを変えながらの拾い釣りです。
底に落とすと魚らしいアタリがあるとカサゴがスッテに食いついてきます。
今度は底からなにやら重たいものが上がってきましたなんかタコっぽい感じがします。
上がってきたのは500gくらいのタコでした。
イカは群れが小さいのか活性が悪いのかわかりませんが単発でしか乗ってきません。
最後の方でプチジアイみたいのがあったみたいですがそれでもやはり乗りが悪いようでした。
結局良いジアイがこないまま納竿となりました。
私はアカイカを13ハイ、タコパイ、カサゴ2匹でした。


アカイカは皆似たような釣果でトップで20パイでした。
私たは午前便でしたが午後便はそれなりに釣れたみたいです。
Posted by Mr.F at 07:09│Comments(0)
│イカ釣り