ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2011年07月10日

昨日のアカイカ釣りの結果

昨日は5人で三重県相差の魚勘丸さんへアカイカ釣りへ行ってきました。

アカイカ釣りをするのは3、4年ぶりくらいで今年はアカイカが多く回ってきてるようです。
魚勘丸さんも私を含め3人ははじめての船宿です。

やはり場所も遠く名古屋から2時間半ぐらいかかります。
最近の状況は日ムラはあるけどまあまあ釣れるみたいです。1日のうちにジアイがあるからその時に数釣れるみたいな状況らしいです。

ポイントに向かい出船です、10分位ですぐにポイントです。
仕掛けはスッテ6本仕掛けです、布巻よりオッパイスッテの方がいいらしいです。

投入してすぐにアタリっぽいのがありますが乗りません。2、3投目くらいに1パイ目が乗りました。
船中でもポツポツと釣れだしましたがなかなか連で乗ってきません。

活性が悪いのか誘いも竿をカワハギの誘いみたいに激しく振って誘うみたいです。
それでも乗りが悪いです。

ポイントを変えながらの拾い釣りです。

底に落とすと魚らしいアタリがあるとカサゴがスッテに食いついてきます。
今度は底からなにやら重たいものが上がってきましたなんかタコっぽい感じがします。
上がってきたのは500gくらいのタコでした。

イカは群れが小さいのか活性が悪いのかわかりませんが単発でしか乗ってきません。

最後の方でプチジアイみたいのがあったみたいですがそれでもやはり乗りが悪いようでした。
結局良いジアイがこないまま納竿となりました。

私はアカイカを13ハイ、タコパイ、カサゴ2匹でした。
昨日のアカイカ釣りの結果
昨日のアカイカ釣りの結果

アカイカは皆似たような釣果でトップで20パイでした。

私たは午前便でしたが午後便はそれなりに釣れたみたいです。







このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(イカ釣り)の記事
 アカイカ釣り (2011-07-09 19:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のアカイカ釣りの結果
    コメント(0)