ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2012年01月21日

今年の初伊勢湾はフグでスタート

今日は豊浜の大進丸さんへYM氏と行ってきました。

久しぶりのフグ釣りですが苦手なので少し心配です。

海は風はないですがうねりは2~3m、酔うことも心配です。

ポイントの沖に到着するとやはりうねりは結構あります、風はないので変な波は立たないのでなんとか酔わずにいけそうです。

私たちは左舷前から2番目3番目です。今日もまずはカットウからスタートです。
アタリありません。しばらくして隣の人が良型のヒガンフグを釣ります。

ぽつぽつ釣れると思いきや周りでは全然釣れません。
当然私もアタリもありません。YM氏もダメです。

うねりが大きいせいか皆苦戦しています。たまーに・・・ポツッと釣れるくらいです。

1時間くらいしてからYM氏がヒガンを1匹釣り上げます。

その後も私は全くダメです。

・・・・結果は撃沈寸前・・・
ラスト流しの少し前にやっとヒガンが1匹釣れました、サイズは30ちょい超えくらいのまあまあサイズでした。

YM氏ヒガン2、ショウサイ2でした。

大進丸さんからの写真です。
今年の初伊勢湾はフグでスタート
オケに入っているどちらかの1匹が私です。
その下のカレイが入っているのがYM氏です。

今日はあまりよくなかったみたいです。釣り人23人位いて5匹以上釣った人が6,7人だと思います。
あとは1~3匹位という人が多かったみたいです。

カットウは難しいです。







このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(フグ釣り)の記事画像
2019初釣り
伊勢湾一発目はフグで撃沈
2回目フグ釣り!リベンジできるか?
2/26のフグ釣り
今日もフグです
フグリベンジも返り討ち!
同じカテゴリー(フグ釣り)の記事
 2回目のフグ釣り (2019-02-13 17:49)
 2019初釣り (2019-01-23 22:42)
 フグ釣り (2014-02-25 17:49)
 フグ釣りパート2 (2014-02-18 17:14)
 今年の初船はフグから (2014-01-12 21:50)
 伊勢湾一発目はフグで撃沈 (2013-01-06 18:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の初伊勢湾はフグでスタート
    コメント(0)