2012年08月19日
昨日はジギング行ってきました
昨日はHJ氏とジギングに行ってきました。
場所は師崎のランスルーさんです。ランスルーも久しぶりです。
土曜日とあって当然満員です。昨日の予報では1日雨の予報でしたがうって変わって曇りのち晴れにかわりました、このまま曇っていてもらいたいです。
早速ポイントに向かい出船です。
はじめはワラサ狙いからです。ポイントに到着してやりはじめるとベイトの反応は出ているみたいですがなかなかヒットしません。船中ではハマチが少し釣れました。
私も1匹だけ釣れました。HJ氏はヒットはありましたがばらして終わりでした。
しばらくやりましたが潮止まりとあっていまいち活性が上がりません。
次に少し移動してタチウオ狙いです。水深は70mからです。
1投目からジグが沈みきる前に止まりました、ヒットです。上がってきたのはギリ指3?かな??
とりあえず久々のタチウオです。
船中入れ食いとまではいきませんがポツポツ上がるもなかなか大きいサイズがヒットしません。
そんな中左舷ミヨシの人に大物がヒットです、上がってきたのは指6?くらいのタチウオでした。
(終了後検量で1.15Kgありました。)
HJ氏もアタリがあっては切られていました。もちろんそのうちにちゃんと釣れましたけどね。
私もやっているうちにジグを2個切られました、フォールが長いのかな?
そのうちにだんだんと潮が速くなってきました。すると私にもなにやら大きそうな感じの獲物がきました。
上げてくるとまあまあサイズで指5?・・・とりあえずエントリーです。
(終了後検量で760gでした。)

潮も速くなりアタリも少なくなってきたので今度はアジに移動です。アジといってもマルアジです。
とりあえずお土産で少しだけ釣りました。
船長が「ここはマダイもいるからねー」と言うのでアジをやめてタイ狙いでカブラを少し巻き巻きしてみました。他の人もやりはじめました。
しかし何も起こらずマダイは釣れませんでした。
最後にまた移動して青物狙いですがここでもなかなかヒットしません。
ハマチは少しだけ釣れていましたが私とHJ氏にはノーヒットでした。
結果船中タチウオが50匹ほど、マダイ1匹?、ハマチ少々、カマス少々、マルアジいっぱいでした。
今日の釣果


ハマチが40センチ(前回より少し大きい)

大きさはこんな感じです。
タチウオ4、ハマチ1、カマス1、マルアジ9でした。
とりあえずエントリーできてよかったです。
HJ氏はタチウオとマルアジでした。
タチウオがもっと釣れるような感じはしたのですが近くにいたエサ船もそれほど釣っていませんでした。
エサ船はずっとやっているので最終的にはそこそこ釣ってはいましたね。
ワラサ・マダイは他船ではポツポツ釣れていたみたいなので私たちも頑張り次第では釣れたかも?
天気は10時頃までは曇っていたので快適でした。その後はピーカンで暑かったですけどね。
場所は師崎のランスルーさんです。ランスルーも久しぶりです。
土曜日とあって当然満員です。昨日の予報では1日雨の予報でしたがうって変わって曇りのち晴れにかわりました、このまま曇っていてもらいたいです。
早速ポイントに向かい出船です。
はじめはワラサ狙いからです。ポイントに到着してやりはじめるとベイトの反応は出ているみたいですがなかなかヒットしません。船中ではハマチが少し釣れました。
私も1匹だけ釣れました。HJ氏はヒットはありましたがばらして終わりでした。
しばらくやりましたが潮止まりとあっていまいち活性が上がりません。
次に少し移動してタチウオ狙いです。水深は70mからです。
1投目からジグが沈みきる前に止まりました、ヒットです。上がってきたのはギリ指3?かな??
とりあえず久々のタチウオです。
船中入れ食いとまではいきませんがポツポツ上がるもなかなか大きいサイズがヒットしません。
そんな中左舷ミヨシの人に大物がヒットです、上がってきたのは指6?くらいのタチウオでした。
(終了後検量で1.15Kgありました。)
HJ氏もアタリがあっては切られていました。もちろんそのうちにちゃんと釣れましたけどね。
私もやっているうちにジグを2個切られました、フォールが長いのかな?
そのうちにだんだんと潮が速くなってきました。すると私にもなにやら大きそうな感じの獲物がきました。
上げてくるとまあまあサイズで指5?・・・とりあえずエントリーです。
(終了後検量で760gでした。)

潮も速くなりアタリも少なくなってきたので今度はアジに移動です。アジといってもマルアジです。
とりあえずお土産で少しだけ釣りました。
船長が「ここはマダイもいるからねー」と言うのでアジをやめてタイ狙いでカブラを少し巻き巻きしてみました。他の人もやりはじめました。
しかし何も起こらずマダイは釣れませんでした。
最後にまた移動して青物狙いですがここでもなかなかヒットしません。
ハマチは少しだけ釣れていましたが私とHJ氏にはノーヒットでした。
結果船中タチウオが50匹ほど、マダイ1匹?、ハマチ少々、カマス少々、マルアジいっぱいでした。
今日の釣果


ハマチが40センチ(前回より少し大きい)

大きさはこんな感じです。
タチウオ4、ハマチ1、カマス1、マルアジ9でした。
とりあえずエントリーできてよかったです。
HJ氏はタチウオとマルアジでした。
タチウオがもっと釣れるような感じはしたのですが近くにいたエサ船もそれほど釣っていませんでした。
エサ船はずっとやっているので最終的にはそこそこ釣ってはいましたね。
ワラサ・マダイは他船ではポツポツ釣れていたみたいなので私たちも頑張り次第では釣れたかも?
天気は10時頃までは曇っていたので快適でした。その後はピーカンで暑かったですけどね。
Posted by Mr.F at 22:37│Comments(0)
│ジギング