ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2012年11月03日

昨日のマダイ釣りはダメダメ・・・

昨日は私・YM氏・IM氏・Nちゃんの4人で師崎からいつもの仕立て船で行ってきました。
今回もまたまた大風の予報で10m以上です。これで3回連続で沖に出れません。
自然相手では仕方がないのですが最近は天気に恵まれません。

今日も師崎前での釣りです。
やはり風は吹いていますが前回よりはまだましな方でした。
ちょうどやり始めくらいからが潮止まりなので船の立ちもまだ悪いです。

やりはじめるとアタリはないですがたまにエサは食われています。
しばらくしてマゴチが釣れました。

前回のポイントとは違うのでコチはあまり食ってはきません。
潮が動き出してもあまり流れません。錘も15~20号でも流れません。

そのうちYM氏にもマダイです。いつも好調なIM氏は不調です。
しばらくして船頭が50センチくらいのマゴチを釣りました。

たまに小さなアタリがあるのですがハリには掛かりませんのでフグ・カワハギの小さいのが突っついているのかな。ずっとこんな調子でたまにカサゴが釣れたりします。

時間が経っても潮はいまいち動きません、風だけが少しづつ強くなっていくだけです。
皆頑張っていますがなかなか釣れません。
そんな中船頭が50弱くらいのマダイを釣り上げました。しかし後が続かずです。

しばらくして私に35センチくらいのアイナメが釣れました。これはこれでいいですね。
私も頑張って小さいですがマダイは5匹くらい釣れました。

今日も1日中風も吹き、アタリはたまにあるぐらいで厳しい釣りになりました。
次回は沖に出たいですね。

昨日のマダイ釣りはダメダメ・・・
昨日のマダイ釣りはダメダメ・・・





このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事画像
5目釣り?
昨日はウタセマダイです。
ウタセマダイです
9/24 最初のウタセマダイ
昨日は伊良湖へウタセマダイです
今日はウタセマダイです
同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事
 5目釣り? (2025-04-17 21:58)
 昨日はウタセマダイです。 (2024-11-13 18:12)
 ウタセマダイです (2024-10-15 21:04)
 9/24 最初のウタセマダイ (2024-09-25 21:18)
 昨日は伊良湖へウタセマダイです (2023-11-10 21:53)
 今日はウタセマダイです (2023-10-10 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のマダイ釣りはダメダメ・・・
    コメント(0)