2013年03月01日
伊勢湾ジギング行ってきました
今日は久しぶりに内海のありもと丸さんへ行ってきました。狙いはシーバスです。
今週初め頃から三重県・愛知県ともにシーバスが釣れだしたみたいで三重県では100本近く釣っている船もあるようです。愛知県ではそこまでは食っていないですが上向いているようです。
今日の天気は昼前くらいから強い南風が吹くようなので少し早めの出船で早上がりの予定です。
今回はジギングバトル(タチウオ)で下位にうまくはまったので商品ゲットできました。(祝・初)
ポイントの伊良湖へ向かいます。少し早いのでまだ船がいません。
しばらくすると船が出てきてエサ船・ルアー船が固まってきます。そんな頃からまわりでも釣れだしましたがありもと丸ではなかなかヒットしません。
探見丸で反応を見ているといい感じなのですがダメです。
しばらくして私に2回程バイトがありましたが掛かりませんでした。(たぶんシーバス?)
結局朝の時合いでは船中1本でした。
ここ最近のシーバスは潮が速くなるとあまり食ってこず緩くなってくると食ってくるみたいです。
途中の時間はルアーをしゃくりますが何もあたりません。ほかの船も同様でヒットしている様子はありません。昼少し前くらいからまた船がまた密集してきて時合いがきたようです。
ありもと丸でもヒットしだして私にもヒットしました。
あがってきたのは65センチのシーバスでした。
なにか久しぶりのジギングでのヒット、久しぶりの大物でよかったです。ホッとしました。

その後はアタリもなく終了となりました。
時合いが少し遅かったので少し延長したのかな、いつもより少しだけ早上がりでした。
やはり昼過ぎには少し風も強くなって港に着く頃にはかなり吹いていました。
結局船中6人で11本でした、竿頭は5本釣っていたみたいです。
とにかく釣れてよかったです。まだまだ少しやせているのでこれからコウナゴを食べてサイズも良くなっていくでしょう。サイズがよくなってくると釣りが難しくなるような気がしますけどね。
今週初め頃から三重県・愛知県ともにシーバスが釣れだしたみたいで三重県では100本近く釣っている船もあるようです。愛知県ではそこまでは食っていないですが上向いているようです。
今日の天気は昼前くらいから強い南風が吹くようなので少し早めの出船で早上がりの予定です。
今回はジギングバトル(タチウオ)で下位にうまくはまったので商品ゲットできました。(祝・初)
ポイントの伊良湖へ向かいます。少し早いのでまだ船がいません。
しばらくすると船が出てきてエサ船・ルアー船が固まってきます。そんな頃からまわりでも釣れだしましたがありもと丸ではなかなかヒットしません。
探見丸で反応を見ているといい感じなのですがダメです。
しばらくして私に2回程バイトがありましたが掛かりませんでした。(たぶんシーバス?)
結局朝の時合いでは船中1本でした。
ここ最近のシーバスは潮が速くなるとあまり食ってこず緩くなってくると食ってくるみたいです。
途中の時間はルアーをしゃくりますが何もあたりません。ほかの船も同様でヒットしている様子はありません。昼少し前くらいからまた船がまた密集してきて時合いがきたようです。
ありもと丸でもヒットしだして私にもヒットしました。
あがってきたのは65センチのシーバスでした。
なにか久しぶりのジギングでのヒット、久しぶりの大物でよかったです。ホッとしました。

その後はアタリもなく終了となりました。
時合いが少し遅かったので少し延長したのかな、いつもより少しだけ早上がりでした。
やはり昼過ぎには少し風も強くなって港に着く頃にはかなり吹いていました。
結局船中6人で11本でした、竿頭は5本釣っていたみたいです。
とにかく釣れてよかったです。まだまだ少しやせているのでこれからコウナゴを食べてサイズも良くなっていくでしょう。サイズがよくなってくると釣りが難しくなるような気がしますけどね。
Posted by Mr.F at 20:56│Comments(0)
│ジギング