ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2014年11月07日

昨日の結果

昨日は私・Y氏ブラザーズの3人で仕立てでマダイ狙いに行ってきました。台風の影響もあり沖はうねりがあり波も高いので港から5分のポイントでやることにしました。

天気も良く風もあまりなく釣り日和です。

ポイントにつきしばらく時間待ちがあるのでその後アンカーを入れて開始です。

エサをまきはじめるとすぐにアタリが出ます。私もすぐにアタリが有り小マダカが釣れました。

すぐに確変入れ食いです!マダカ、クロダイ、マダイとサイズはまちまちですがみながほぼ入れ喰いです。

たまにバレることもありますがお構いなしに食ってきます。

私もマダカの60くらい、クロダイ・マダイも40くらいのお手頃サイズもゲットです。

私はトモに入ったのでマダカがよく釣れましたがミヨシではクロダイが多かったです。

マダイはあまり釣れなくてたまに掛かる程度でした。

下げ潮が効いている間はよくアタリがありましたがだんだんと潮が緩んでくるとあたりも少しずつ減ってきました。
それでもまだまだいけます。

潮止まりがになってきた頃にY氏兄に今日一のマダイの60弱が釣れました。

その後は潮止まりとなりアタリもなくなりました。上げ潮に変わってからは風も少し出てきました。
アタリも少なくなって少し釣れただけでした。
しばらくして時間となり終了でした。

沖の方は無線で波が高いと言っていたので結果大正解でした。

釣果は大漁でした。
数は数えなかったのでわかりませんが
マダカ:40~50くらいが15匹くらい、60前後が4匹、クロダイが25~40くらいが20匹くらい
マダイ:25~35:10匹くらい、40~60くらいが4匹
カサゴが少々
もっといたかもしれませんがとにかくたくさんでした。50ℓクーラーに入らずフタが閉めれませんでした。クーラーから3割増くらいはみ出ていました。
久しぶりの大満足でした。
昨日の結果

たまにはこういうこともないとね。最近は貧果でしたから・・・
また行きますが今度はどうかなー・・・





このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事画像
5目釣り?
昨日はウタセマダイです。
ウタセマダイです
9/24 最初のウタセマダイ
昨日は伊良湖へウタセマダイです
今日はウタセマダイです
同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事
 5目釣り? (2025-04-17 21:58)
 昨日はウタセマダイです。 (2024-11-13 18:12)
 ウタセマダイです (2024-10-15 21:04)
 9/24 最初のウタセマダイ (2024-09-25 21:18)
 昨日は伊良湖へウタセマダイです (2023-11-10 21:53)
 今日はウタセマダイです (2023-10-10 22:22)

この記事へのコメント
やっと海の神様に好かれたようですね。
久しぶりの大漁おめでとー。\(^o^)/
Posted by HIRO at 2014年11月08日 09:04
また今度持ってくからね!
Posted by Mr.FMr.F at 2014年11月08日 21:25
おおお!
大漁ですね⭐︎(≧∇≦)
美味しそう〜
Posted by ユリコ at 2014年11月09日 21:50
たまにはこういうこともないとね~!
Posted by Mr.FMr.F at 2014年11月10日 06:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の結果
    コメント(4)