2020年06月21日
今シーズン初のウナギ狙い
今日は様子見がてら嫁さんとウナギ釣りに行ってきました。
木曜日から金曜日にかけて降った雨でどうなっているかわからなかったけど少しゴミがあり若干濁っているだけでした。
エサはカメジャコがないのでアケミ貝でやりました。一応青イソメも。
夕方4時くらいに到着してとりあえずぶっこみです。
テトラ周りでハゼでも釣れないかとやりましたが嫁さんがハゼ1匹とシマハゼ2匹でした。
私は釣れませんでした。

しばらくして少し離れた人が40センチくらいのクロダイを釣りあげました。
私の方はアタリもなく時間だけが過ぎていきます。
しばらくするとまたお隣さんにクロダイです。今日はクロダイがいいのか。
ウナギのゴールデンタイムになってもアタリはありません。
7時半くらいに1度アタリがありましたが食い込みませんでした。
8時になったのでやめようと少しかたずけにはいったらようやくアタリがきました。けっこうたたくようなアタリであげてくるとクロダイでした。
37センチでした。

ウナギはダメでしたが今日の所はOKです。
木曜日から金曜日にかけて降った雨でどうなっているかわからなかったけど少しゴミがあり若干濁っているだけでした。
エサはカメジャコがないのでアケミ貝でやりました。一応青イソメも。
夕方4時くらいに到着してとりあえずぶっこみです。
テトラ周りでハゼでも釣れないかとやりましたが嫁さんがハゼ1匹とシマハゼ2匹でした。
私は釣れませんでした。

しばらくして少し離れた人が40センチくらいのクロダイを釣りあげました。
私の方はアタリもなく時間だけが過ぎていきます。
しばらくするとまたお隣さんにクロダイです。今日はクロダイがいいのか。
ウナギのゴールデンタイムになってもアタリはありません。
7時半くらいに1度アタリがありましたが食い込みませんでした。
8時になったのでやめようと少しかたずけにはいったらようやくアタリがきました。けっこうたたくようなアタリであげてくるとクロダイでした。
37センチでした。

ウナギはダメでしたが今日の所はOKです。
Posted by Mr.F at 23:58│Comments(0)
│ウナギ釣り