ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2020年11月12日

ウタセマダイ&泳がせ釣り

今日は私・IM氏・TYJ氏・YT氏の4人で欲張りなウタセマダイと泳がせ釣りの2本立てで行ってきました。
朝9:00までは下げ潮なので最近はマダイはやってないので多分下げ潮しかタイは喰わないよと船頭が言っていたので2本立てとなりました。

ポイント到着して私に1投目から本命マダイヒットです。まずまずの50センチくらい。

次は大ハマチと4連続くらいでヒットしました。IM氏は隣でエサは取られますが少し不調。

前の2人は大ハマチを釣っています。

その後IM氏にも大ハマチです。

潮止まりまでに私はタイ、ハマチがポツポツ釣れました。

マダイの活性は低いです。

全体ではハゴ(クロダイ)も釣れて何とかおみやげは釣れました。

上げの場に移動しましたが反応なくここでマダイはやめて泳がせに変更です。

ポイントを大きく移動します。

初めて流すところなので期待大です。

やりはじめるとIM氏にヒラメヒットです。しばらくして私にもヒラメです。

なんだかんだで全員ヒラメゲットです。

そのほかはYT氏はマダカ、他の3人はクロソイが釣れました。

アタリがあるが掛からない小さいヒラメも釣れました。これがちょくちょくあたるみたいです。

マダイの数は少なかったですがヒラメ、おおハマチが釣れてよかったです。
ウタセマダイ&泳がせ釣り

ウタセマダイ&泳がせ釣り

ウタセマダイ&泳がせ釣り






このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事画像
5目釣り?
昨日はウタセマダイです。
ウタセマダイです
9/24 最初のウタセマダイ
昨日は伊良湖へウタセマダイです
今日はウタセマダイです
同じカテゴリー(マダイ釣り)の記事
 5目釣り? (2025-04-17 21:58)
 昨日はウタセマダイです。 (2024-11-13 18:12)
 ウタセマダイです (2024-10-15 21:04)
 9/24 最初のウタセマダイ (2024-09-25 21:18)
 昨日は伊良湖へウタセマダイです (2023-11-10 21:53)
 今日はウタセマダイです (2023-10-10 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウタセマダイ&泳がせ釣り
    コメント(0)