2023年10月01日
13回目のウナギ釣り
今日もウナギ狙いに行ってきました。
風が強い予報ですが家の方はあまり吹いていなかったんですが現地はやはりけっこう吹いていました。
エサはいつものやつが小さいので余分にゴールドイソメとやらをハーフだけ持っていきました。
17時過ぎくらいからはじめましたがやはり風がかなりうっとうしいです。
しかしアタリはあります。1投目からこれです。

とりあえずこれが3連発。
それからもアタリはよくあるのですがほとんどがとエイです。
イソメをつけるとセイゴです。全部飲み込んでしまうのでキープです。
19時くらいまでやりましたがウナギはダメでした。
エイは9匹、セイゴは6匹でした。

大きいので30センチ、あとは小さいですね。
いつも相性のよい嫁さんも一緒でしたがダメでしたね。
さすがに今シーズンはウナギは終わりかなー?
今日は短パンTシャツでは少し寒かったです。
大潮(満月)
干潮 00:28 11cm
満潮 06:42 254cm
干潮 12:45 39cm
満潮 18:45 244cm
日の出 05:48
日の入 17:39
天気:晴れ
風:北 5~6mくらい
気温:27℃~25℃
釣行時間:17:10~19:10
風が強い予報ですが家の方はあまり吹いていなかったんですが現地はやはりけっこう吹いていました。
エサはいつものやつが小さいので余分にゴールドイソメとやらをハーフだけ持っていきました。
17時過ぎくらいからはじめましたがやはり風がかなりうっとうしいです。
しかしアタリはあります。1投目からこれです。

とりあえずこれが3連発。
それからもアタリはよくあるのですがほとんどがとエイです。
イソメをつけるとセイゴです。全部飲み込んでしまうのでキープです。
19時くらいまでやりましたがウナギはダメでした。
エイは9匹、セイゴは6匹でした。

大きいので30センチ、あとは小さいですね。
いつも相性のよい嫁さんも一緒でしたがダメでしたね。
さすがに今シーズンはウナギは終わりかなー?
今日は短パンTシャツでは少し寒かったです。
大潮(満月)
干潮 00:28 11cm
満潮 06:42 254cm
干潮 12:45 39cm
満潮 18:45 244cm
日の出 05:48
日の入 17:39
天気:晴れ
風:北 5~6mくらい
気温:27℃~25℃
釣行時間:17:10~19:10
Posted by Mr.F at 23:19│Comments(0)
│ウナギ釣り