ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2009年01月25日

フグ釣り・・撃沈

今日は前日の風や雪もおさまり海上の天気も穏やかな予報で、
最近のフグ乗合船の釣果を見るとジャンボヒガンが
ポツポツ釣れているので
釣り仲間3人で片名松新丸でフグ釣りです。

期待して行ってO船長に聞くと「そんなには釣れてないよ」・・・ん?
とのこと。まあいっか、ということで出航です。

今日は第3で場所はオオドモに私とH氏、左舷後ろにY氏です。

50分くらいでポイントに到着して早速釣り開始です。

私とY氏はカットウで、H氏はエサ釣りでスタートです。

全然あたらん、どうしたもんだ。しばらくしてH氏がショウサイを1匹釣る。
しばらくして私氏もショウサイ、またしばらく時間をおいてY氏がショウサイ。
この間2時間くらい、本当にアタリがない。

船中の他の人もたまに釣れるだけで今一活性がない。

朝のうちは潮が速いので「10時過ぎてからが勝負かな」と思っていたが、
なんてことはない、釣れないまま終了。撃沈です。

釣果は
私:ショウサイ-1
Y氏:ショウサイ-5、ヒガン-1、タコ-3
H氏:ショウサイ-1、ヒガン-1
散々な釣果でした。

終了後宿に戻るといるはいるはジャンボヒガンが!第5はよく釣れたみたいです。
第3でも少しは釣れたみたいですけど。

久しぶりの最悪釣果でした、またリベンジです。








タグ :フグ乗合

このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(フグ釣り)の記事画像
2019初釣り
伊勢湾一発目はフグで撃沈
2回目フグ釣り!リベンジできるか?
今年の初伊勢湾はフグでスタート
2/26のフグ釣り
今日もフグです
同じカテゴリー(フグ釣り)の記事
 2回目のフグ釣り (2019-02-13 17:49)
 2019初釣り (2019-01-23 22:42)
 フグ釣り (2014-02-25 17:49)
 フグ釣りパート2 (2014-02-18 17:14)
 今年の初船はフグから (2014-01-12 21:50)
 伊勢湾一発目はフグで撃沈 (2013-01-06 18:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フグ釣り・・撃沈
    コメント(0)