ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2009年06月16日

昨日のイシダイ釣りの釣果報告

昨日はHJ氏、IM氏、IT氏の4人で私を含め初の船からのイシダイ釣りに挑戦しました。

前日まではあまりいい状況ではないので船頭が「タイ、マダカでもやろうか」といっていたのですが、日曜日に他の僚船が3Kg級を含め6枚の釣果が出たということで勝負することになりました。

場所は詳しくは言いませんが伊勢湾です。

天気はいいのですが朝は少し風が有りポイントについてからも船が横を向いてしまい船がしっかり立ちません。横揺れが激しくなんか酔いそうな感じです。
どのみち潮がくるまでは釣れないので最初は船頭から仕掛けとエサの付け方などを教えてもらいます。
最初のうちはエサの付け方の練習です。

初めはエサ取りもあまりあたらずIM氏がカサゴとヒガンフグのまあまあサイズ、HJ氏がカサゴ小を釣りました。まあ今はお遊びの時間です。

9:30頃から風も潮もゆるくなり船がいい感じで立ちはじめました。場所を少しだけ移動してアンカーを打ちなおします。

真剣勝負の始まりです。

やはりエサ取りがたまに当たる程度で我慢の釣りです。
10:30頃やっとIM氏が30センチくらいのを1匹釣りあげます。ジアイかと思ったのですが後が続きません。

1時間くらい経過してまたしてもIM氏が!竿が曲がりグングンひいています、何か大物の感じ?でました52センチの大物です。IM氏も人生初の大物で喜んでいました。
続いて船頭が同サイズを釣り上げ、そして私にもきました。サイズは37センチくらいですが初物でうれしかったっです。ここはジアイ到来!

ですぐにまた私にきました。ひきからして今度は大物の感じです。
水面までくるとなにやら赤い?48センチのカンダイでした。ちょっとガックリです。
気を取り直して気合を入れますがジアイ終了。3,40分の短いジアイでした。

その後はエサ取りはあたるのですが本命はきません。
最後に船頭が35センチくらいのを追加して本日は終了です。

船頭も今期初のイシダイ釣りで「釣果がでてよかった!」とほっとしていました。
船中5枚で1人1枚はお土産ができてよかったです。

HJ氏、IT氏は残念でしたがまた来月リベンジしましょう。

この釣りはエサにカラス貝を使うので他の魚はあまり釣れないので我慢の釣りですね。

本日の釣果です。
昨日のイシダイ釣りの釣果報告

カンダイです。(48Cm:2Kg)
昨日のイシダイ釣りの釣果報告

大きいイシダイもらいました。(52Cm:3.5Kg)
昨日のイシダイ釣りの釣果報告






このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(イシダイ釣り)の記事画像
今シーズン最初のイシダイ釣り
2回目イシダイ釣り
7/14 今年最初のイシダイ釣り
今年3度目のイシダイ釣り
今日は船のイシダイ釣り
今シーズン最後のイシダイ釣り
同じカテゴリー(イシダイ釣り)の記事
 今シーズン最初のイシダイ釣り (2024-07-12 20:44)
 2回目イシダイ釣り (2023-07-30 22:15)
 7/14 今年最初のイシダイ釣り (2023-07-16 22:14)
 今年3度目のイシダイ釣り (2022-07-26 18:59)
 今日は船のイシダイ釣り (2022-06-27 21:16)
 今シーズン最後のイシダイ釣り (2021-08-19 21:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日のイシダイ釣りの釣果報告
    コメント(0)