2009年11月24日
ウタセマダイ釣り(パート5)
今日もいつもの4人で行ってきました。今日は初めて乗船する仕立て船です。
いつもは伊良湖近辺で釣る私たちですが、今日は大山沖です。
ポイントまで1時間と少しかかります、なんか大山沖までいくと時間がもったいない気がします。
水深30mくらいのところでアンカーを打って釣り開始です。
IM氏1投目から何かヒットです。あがってきたのはハマチでした。
その後は皆ポツポツハマチがかかります、たまに小鯛がポチッと、他にはクロダイなど。
とりあえずはハマチばかりなので1時間くらいしてからポイントを少しだけ変えます。
何か魚探に反応ありです。またIM氏ヒットです。今度はチダイをダブルです。
これは続くかと思いきや私にかかったのはハマチでした。
その後はハマチ・ハマチでたまにタイや他の魚など色々釣れてました。
私はハマチばかりで、タイは1匹でした。
終わってみればみんなでハマチは約50本、他マダイなど色々20匹くらいいました。
ワラサも1本いました。

マダイが10匹くらい、チダイ2、ヘダイ、クロダイ2、イシガキダイ、ヒラメ、ホウボウなどでした。
他船ではハマチが釣れる船釣れない船があったみたいですが私たちはまあまあ釣れました。
タイがいまいちだったので少し不満が残る釣行でした。
来週が一応今シーズン最後のマダイ釣りですがどうなるでしょうか?
いつもは伊良湖近辺で釣る私たちですが、今日は大山沖です。
ポイントまで1時間と少しかかります、なんか大山沖までいくと時間がもったいない気がします。
水深30mくらいのところでアンカーを打って釣り開始です。
IM氏1投目から何かヒットです。あがってきたのはハマチでした。
その後は皆ポツポツハマチがかかります、たまに小鯛がポチッと、他にはクロダイなど。
とりあえずはハマチばかりなので1時間くらいしてからポイントを少しだけ変えます。
何か魚探に反応ありです。またIM氏ヒットです。今度はチダイをダブルです。
これは続くかと思いきや私にかかったのはハマチでした。
その後はハマチ・ハマチでたまにタイや他の魚など色々釣れてました。
私はハマチばかりで、タイは1匹でした。
終わってみればみんなでハマチは約50本、他マダイなど色々20匹くらいいました。
ワラサも1本いました。

マダイが10匹くらい、チダイ2、ヘダイ、クロダイ2、イシガキダイ、ヒラメ、ホウボウなどでした。
他船ではハマチが釣れる船釣れない船があったみたいですが私たちはまあまあ釣れました。
タイがいまいちだったので少し不満が残る釣行でした。
来週が一応今シーズン最後のマダイ釣りですがどうなるでしょうか?
Posted by Mr.F at 21:12│Comments(0)
│マダイ釣り