2010年04月27日
サバの味?
先日釣ったサバなんですが味噌煮と醤油煮を食べたのですがそれなりにおいしかったです。
やはり少し脂の乗りが悪いので多少は味は落ちますが脂の乗っていないときのパサパサな感じはなかったです。もう一工夫すれば結構おいしくいただけるような気がします。これでもう少し脂が乗ってくればメチャウマになるでしょう。
シメサバは少し酢につかりすぎてしまいちょっとだめでした。
やはりイサキとアジはおいしかったです。イサキは脂の乗りすぎくらいでした。
参考までに。
明日は大物仕立てに行ってきます。少し風と波が心配です。
やはり少し脂の乗りが悪いので多少は味は落ちますが脂の乗っていないときのパサパサな感じはなかったです。もう一工夫すれば結構おいしくいただけるような気がします。これでもう少し脂が乗ってくればメチャウマになるでしょう。
シメサバは少し酢につかりすぎてしまいちょっとだめでした。
やはりイサキとアジはおいしかったです。イサキは脂の乗りすぎくらいでした。
参考までに。
明日は大物仕立てに行ってきます。少し風と波が心配です。
Posted by Mr.F at 21:50│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
新鮮なイサキって味わったことないからうらやましいです。高級魚だけのことはあるようですね!アジとかでも十分ですけどね。
Posted by ハニカミおやじ at 2010年04月29日 21:30
今釣れているイサキは居付きのイサキです。これからはどんどんイサキが東の方から入ってきますのでまたおいしいイサキを釣りに行ってきます。
アジもまだまだうまいです。
マサバはGW明けにはもっと脂が乗ってくるそうです。
ハニカミおやじさんもそろそろ船デビューどうですか?
アジもまだまだうまいです。
マサバはGW明けにはもっと脂が乗ってくるそうです。
ハニカミおやじさんもそろそろ船デビューどうですか?
Posted by Mr.F
at 2010年04月29日 22:42

準備はぼちぼち進めてるんですけどね・・・。
周りにやる人がいないので、どう動いていいかいまいち不安です。
周りにやる人がいないので、どう動いていいかいまいち不安です。
Posted by ハニカミおやじ at 2010年04月30日 21:26
船宿も親切に教えてくれるし竿のレンタルもあるし仕掛け、エサは船にあるのでクーラーだけもって行けば釣りは可能ですよ。
Posted by Mr.F at 2010年04月30日 21:40