ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Mr.F
Mr.F
堤防釣りがメインだったけど、最近は船釣りにどっぷりつかってしまった名古屋市在住釣りバカです。どんな釣りでもチャレンジしたいです。

2011年08月21日

ジギングでカンパチ狙い

昨日は赤羽根の丸万釣船さんへHJ氏と行ってきました。
当然狙いはカンパチです。伊良湖でも釣れるのですがこちらの方が食い出すとよく釣れるようなので一度来てみたかったからです。

今日は連休最後の土曜日とあって高速が渋滞で出船14:00の5分前に着きました。家から3時間もかかってしまいあぶなかったです。

さっそく期待して出船です。
最近はカンパチは調子が悪かったのですがここ2日くらいは喰いが戻ってきたようです。
ポイントは港を出て20分くらいです。

天気は曇でいつ雨は降ってきてもおかしくない天気です。風は東です。
風向きは悪いですね、うねりは少々あり風は4,5mくらいです。条件は非常に悪い感じがします。

最初のポイントはブイの周りをやりますがノーヒット。
すぐに場所を移動して魚を探します。

魚がいたようでさっそくシャクリます。
すぐにヒット、あがってきたのはツバスです。1匹目はあげるときに落ちてしまいましたがすぐにまたヒットです。底から水面下5m位までは追ってくるみたいです。

なんか周りもツバスばかりです、たまにゴマサバが混じってきます。

群れの足が速いのか1投か2投で群れが移動してしまうようです。
群れを探しながらの釣りです。

群れにあたってもほぼ1投か2投しかできません。
活性が悪いのか大きな群れにあたっても喰いは良くないようです。

同じようなことを繰り返してもカンパチは1本も上がりません、昨日までの喰いはどこえやらです。
天気も悪いし風向きも悪いしいいことなしです。真っ黒な雲も出てきて今度はどしゃ降りです。この雨は30分くらいでやみましたがあとはパラパラ降っていました。

結局最後までカンパチは釣れずでした。船中でも私は右舷側にいましたが0でした。
左舷側はわかりませんが数匹は釣れていたみたいです。

何かここまできたのにいい釣果にならなくてがっかりです、一番釣れない日にあたったみたいです。

今日の釣果はツバス6、ゴマサバ6でした。
サイズは32~35くらいです。
ジギングでカンパチ狙い
ジギングでカンパチ狙い

HJ氏も数は少ないけど似たような釣果です。+ペンペンシイラが1匹。

ツバスは食べてもあまり美味しくないのでダメですがゴマサバは脂が少し有りなんとかいけます。
カンパチは夏の魚なので今が一番おいしい時なので入れ食いをあじわってみたかったのに残念でした。

もう1回くらいチャレンジしてみようかな?なかなか名古屋からだと遠いので時間に余裕をもっていかないとダメですね。




このブログの人気記事
仕事終了後にウナギ狙い
仕事終了後にウナギ狙い

今年最初のウナギ釣り?
今年最初のウナギ釣り?

バーベQ&ウナギ狙い
バーベQ&ウナギ狙い

2021初釣りは霞埠頭
2021初釣りは霞埠頭

梅雨の合間にウナギ釣り
梅雨の合間にウナギ釣り

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
久しぶりにゴムボートジギングです
ゴムボートでのジギング
1年以上ぶりのジギング(10/25の釣果)
2017年後半釣果
2016初釣り
今日はサバ&イカ
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 久しぶりにゴムボートジギングです (2022-05-23 10:28)
 ゴムボートでのジギング (2019-06-04 20:52)
 1年以上ぶりのジギング(10/25の釣果) (2018-11-07 21:30)
 2017年後半釣果 (2018-06-23 10:23)
 2016初釣り (2016-01-26 21:31)
 今日はサバ&イカ (2015-04-29 20:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジギングでカンパチ狙い
    コメント(0)